2014/06/26

[6/26] 休足

定休日その2、しっかり休む。

[6/25] 6km (0.9km右+0.6)×4 JOG

7'00~5'30

ここんとこ天気が不安定で強雨が降ったりしてるけど、夜は降られずに済んでる。
ゆっくり走ってるのにすんげーだるい。
日曜の疲れが出たか。

[6/24] 6km (0.9km左+0.6)×4 JOG

7'00~5'35

[6/23] 休足

定休日、しっかり休む。

[6/22] 13km (佐倉・岩名) 2000m×5 400m×3

練習会
雨がシトシト降ってたが、気になるほどじゃない。

2000mを5本、最初の1000は余裕を持って走り、後半1000は気合い入れる。
だいたい最初の1000が4'20~4'10
後半が4'05~3'50くらい
ま、2000mはよかった。

しかし、次の400m3本がキツかった。
1本目のスタートで足つりそうになって、いきなりよれよれ。
2本目、3本目は全然力がでなかった。いっぱい抜かれた、トホホだった。

2000mの最後で後ろから追い上げられて必死に逃げたからなあ、
あれで力を出し切ったかなあ。

でもまあ、これだけ走れたんだから、脚が痛いのはだいぶよくなったかな。

2014/06/15

[6/15] 7km 新川両岸・右周り 馬ナリ

昨日と同じく、きつくなる手前のペースで走る。

最速㌔4'47、昨日より速く走れた。

[6/14] 7km 新川両岸・左周り 馬ナリ

週末!

腰痛はほぼ治った。掃除も庭仕事もやった。これらの仕事は屈む動作だらけだけど
なんとかなった。まちょっと痛いけど。

というわけで、ランニング復活。いっぱい休んだなあ。

きつくなる手前のスピードで走る。
㌔5'20~5'05くらい。
とりあえずこんな感じで足慣らししますか。

[6/13] 休足

腰痛はかなり回復して、腰痛のことを忘れるくらい、屈むと痛いけど。

念のため今日も休む。

[6/12] 休足

腰痛はだいぶよくなった気もするが、しっかり痛い。

今日も休む。

2014/06/11

[6/11] 休足

朝起きたら腰痛はひどくなってた。
起きるの大変、座るの大変、屈むの絶対無理。

ああ何でだよ、もうぐちゃぐちゃ。

とりあえず会社には行く。ちょっとづつ楽になってる気もするが、
しっかり痛い。

[6/10] 6km (0.9km左+0.6)×4 JOG

整骨院に行く

家に帰って風呂を洗ってたら、腰に突然違和感。
あれ、と思ったが走る。

㌔6'50"から脚が痛くならない程度にゆるーいビルドアップ
ラストは5'06"
しばらくはスピード出すにしてもこんな感じでやっていくか。

腰はだんたん痛くなってきた。ぎっくり腰かなあ。
屈むのが大変。

[6/09] 休足

月曜恒例、というか最近ずっと休足
仕事が遅くなって整骨院に行けなかった。

[6/08] 12km 新川運動公園 4.2km×2

練習会

4.2kmビルドアップを2本

1本目は 5'24" - 4'28" - 4'09" - 4'09"  とわりといい感じだったけど、
2本目、  4'33" - 4'29" - 4'27" - 4'23"  とダメダメ
途中から脚が痛くなってきてボロボロ

全然回復してない。

[6/07] 休足

雨はずっと降り続くので休み。
いくら回復モードだからといって休みすぎの気もするが、休むときはしっかり休む、ことにする。

[6/06] 休足

会社の飲み会につき、休む。
ちょうどいいや。

[6/05] 休足

雨だし、回復促進モードだし、休む

[6/04] 6km (0.9km右+0.6)×4 JOG

㌔7:04~5'56

回復しろー

2014/06/03

[6/03] 6km (0.9km左+0.6)×4 JOG

やっぱキッチリ回復させることにした。
水曜のポイント練習はなしだ。

今日もJOGだ、㌔7'00"~6'10"だ。

[6/02] 休足

整骨院に行く

腿裏がだいぶ張ってる、と言われた。

[6/01] 休足

休日出勤

仕事あってのランニングです。

[5/31] 7km 新川両岸・左周り 馬ナリ

㌔5'30"~5'10"くらいで、

無理せず、走りたいペースで走る。

5月も今日で終わり、
走行距離は、171km