2015/04/10

[4/05] 新川・二日酔い解消ラン 13km

うー、気持ち悪い、まるで前日飲み過ぎたような気持ちの悪さ。
あー、のどが痛い、まるで前日大声で騒いだようなのどの痛み。
しかし、新川で練習会なのだ、今日は新学期の始まりなのだ、気持ち悪くても、寒くても、雨降っててもやるのだ、幸い8時前にはバッチリ目が覚めた。
 今日の参加者は15名ほどでしたかね、昨日の打ち上げにはたしか30名ほど参加してたと思うんですけど・・・あとの半分はどうしたんだー、もしもーし。

今日は佐倉の回復・二日酔い解消ということで、一番速い組でもキロ6分ペースのんびり花見ラン、の予定、花は咲いておりますが、まとにかく寒いし雨も降ったり止んだりでのんびり花見、の気分ではありません、体内にはアセトアルデヒドがパンパンに充満してて気分もたいへんよろしくない、でまあ走っててもきっついなー、と思ったらキロ5'40、コーチ、本日の設定を華麗にスルーです、これくらいで走らないと体があったまらないからしょうがないんだそうです、素直に仰せに従います。

佐倉から1週間経過したけど、ダメージはしっかり残ってるみたいで、5'30くらいになると腿あたりがだる重くなってくる、つーか今日はキロ6分のはずなんですけど。

6.5kmの神尾橋で折り返し、コーチ的にはもっと先まで行きたいみたいだったけどお諌めして折り返していただく、後半は5'25あたりで安定、このペースでもラスト2kmあたりはキツかった、もっとしっかり休養せんといかんな、ラスト1kmは5'05、コーチ、ご無体でございます。

 さて、二日酔いを解消せねば、トシのせいか回復が遅いんだよな、ここは古来より伝わる伝統の二日酔い解消方法を試すとするか、すなわち、迎え酒。

0 件のコメント:

コメントを投稿