仕事が遅くなったし、疲労回復モードだし、まいっか、
というわけで、休み。
隔日かよ。
2013/11/27
2013/11/24
[11/24] 16km (新川西岸) ペース走
今日は距離を踏む、と思ってたけど、またもや朝起きるのが遅い上に掃除に手間取り
走り始めが3時過ぎになって16kmしか走れなかった。
日が沈むのが早過ぎなんだよな。
ま、疲労回復モードだからいいか。
4'25"~4'15"ペースで9km、けっこういい感じ、だと思うんだけど。
走り始めが3時過ぎになって16kmしか走れなかった。
日が沈むのが早過ぎなんだよな。
ま、疲労回復モードだからいいか。
4'25"~4'15"ペースで9km、けっこういい感じ、だと思うんだけど。
[11/23] 6km (運動公園5周) ビルドアップ
朝起きるのが遅くて、買い物行って、風呂を徹底的に掃除してたら、外は真っ暗になってた。
しょうがないので街灯のある運動公園を走る。運動公園は路面が一部デコボコしてて
危なっかしいのであまり好きじゃないけど、しょうがない。
あまり追い込まず、7割程度の負荷で走る。
1周目1km4'58"、最終5周目1km4'14" 追い込んでるやん。
しょうがないので街灯のある運動公園を走る。運動公園は路面が一部デコボコしてて
危なっかしいのであまり好きじゃないけど、しょうがない。
あまり追い込まず、7割程度の負荷で走る。
1周目1km4'58"、最終5周目1km4'14" 追い込んでるやん。
[11/22] 6km (0.9km左+0.6)×4
週末、古式にのっとりビールのつまみラン。
アンド、新しい靴のためし履き。
疲労を恐れて6kmでやめとく、ビビリモード、ま、ビールのつまみランなんだからいいか。
0.9kmラスト4'19"
靴の方は、新しいせいか若干違和感はあるが、まずは問題なし。
アンド、新しい靴のためし履き。
疲労を恐れて6kmでやめとく、ビビリモード、ま、ビールのつまみランなんだからいいか。
0.9kmラスト4'19"
靴の方は、新しいせいか若干違和感はあるが、まずは問題なし。
[11/21] 休足
不調を靴のせいにする、わけじゃないけど靴を買いにいく。
だから今日は走るの休み。
買った靴はアシックスのスカイセンサーグライドワイド
最近別の靴を履いてるけど、これまでずっとスカイセンサーだったので復帰。
たのんまっせ、スカイセンサーグライドワイド。
だから今日は走るの休み。
買った靴はアシックスのスカイセンサーグライドワイド
最近別の靴を履いてるけど、これまでずっとスカイセンサーだったので復帰。
たのんまっせ、スカイセンサーグライドワイド。
2013/11/20
[11/20] 6km (0.9km左+0.6)×4
昨日は調子よく走ったが、今日は昨日の疲労が出たのか足がだるい。
ので、6kmでやめとく。
しばらくはこんな感じで走るか。
でもなあ、疲労を感じたら休む、だったらどんどんグズグズになっていきそうだよなあ。
ので、6kmでやめとく。
しばらくはこんな感じで走るか。
でもなあ、疲労を感じたら休む、だったらどんどんグズグズになっていきそうだよなあ。
[11/19] 12km (0.9km右+0.6)×8
練習しても成果が出ない、のに練習続けるのはキツイぜ。
と思いつつ走ったけど、けっこう体が軽い。
別に疲労がたまったるって感じじゃないんだけどな。
ラスト3周は 3'56" 3'55" 3'58"
けっこう調子いいよな。何で結果出ないんだろう。
何も咲かない寒い日は
下へ下へと根を伸ばせ
やがて大きな花が咲く
とりあえず腐らずに地道に走る続ける、ゆうこっちゃ。
と思いつつ走ったけど、けっこう体が軽い。
別に疲労がたまったるって感じじゃないんだけどな。
ラスト3周は 3'56" 3'55" 3'58"
けっこう調子いいよな。何で結果出ないんだろう。
何も咲かない寒い日は
下へ下へと根を伸ばせ
やがて大きな花が咲く
とりあえず腐らずに地道に走る続ける、ゆうこっちゃ。
2013/11/18
[11/17] 12km 四街道ガス灯ロードレース
10km
結果:42'01"
去年より、1分40秒ほど遅かった。
順位は37位から51位に落ちた。
ダメ、全然ダメ、
去年の10月の走行距離は234km
今年の10月の走行距離は334km
100kmも多く走ってるのに、何で去年より1分40秒も遅いの?
練習にウソつかれた、つーか、
走った距離に裏切られた、つーか、
何なんでしょう。
2週連続のレースで疲労がたまってるのかな。
いつか結果は出るのかな。
出ないのかな。
結果:42'01"
去年より、1分40秒ほど遅かった。
順位は37位から51位に落ちた。
ダメ、全然ダメ、
去年の10月の走行距離は234km
今年の10月の走行距離は334km
100kmも多く走ってるのに、何で去年より1分40秒も遅いの?
練習にウソつかれた、つーか、
走った距離に裏切られた、つーか、
何なんでしょう。
2週連続のレースで疲労がたまってるのかな。
いつか結果は出るのかな。
出ないのかな。
2013/11/16
2013/11/14
2013/11/12
[11/12] 9km (0.9km左+0.6)×6
レースの疲労回復JOG
足のだるさはちょっと残ってるけど、わりと快調に走れる。
最終周0.9km 4'12"
今週も週末のレースに向けて軽く走るだけだな。
11月は走行距離少なそうだな。そういう予定を立てたんだからしょうがないか。
足のだるさはちょっと残ってるけど、わりと快調に走れる。
最終周0.9km 4'12"
今週も週末のレースに向けて軽く走るだけだな。
11月は走行距離少なそうだな。そういう予定を立てたんだからしょうがないか。
2013/11/11
[11/10] 24km 成田POPラン(ハーフ)
結果:1:31'30"
去年より2分14秒も遅い、ガッカリ。
前シーズンはハーフでことごとく後半ペースダウンしたので、
今日は抑えて後半の力をためる。
最初の1kmが4'07"、そんなに無理してないのにけっこういい感じ。
5kmまではだいたいこのペースで走れたが、印旛沼近くの平地に出たら
かなりな強風。そのせいかペースダウン。
今日はペース落ちても無理にペース上げずに楽なペースで、
と思ってたらどんどん下がっていった。
そのせいか15kmすぎの急坂もそれほどつらくなく登れ、
なんとか大幅ペースダウンせずに走りきれた。が、そもそものペースが
遅かったからなあ。
あと、ラスト2kmでやっぱり痙攣が始まった。
去年は16kmあたりで始まったから、だいぶ遅かったけど、でも
やっぱり痙攣した。何でかなあ、どうしたらいんだろう。
最初の㌔4'07"は全然きつくなかったから、スピードはいいと思うんだよな。
あとは持久力ってことかな。走りこみだな。
次のハーフは1月の千葉マリン。4'07"ペースでガンガンいくか。
次は攻めの姿勢で。
去年より2分14秒も遅い、ガッカリ。
前シーズンはハーフでことごとく後半ペースダウンしたので、
今日は抑えて後半の力をためる。
最初の1kmが4'07"、そんなに無理してないのにけっこういい感じ。
5kmまではだいたいこのペースで走れたが、印旛沼近くの平地に出たら
かなりな強風。そのせいかペースダウン。
今日はペース落ちても無理にペース上げずに楽なペースで、
と思ってたらどんどん下がっていった。
そのせいか15kmすぎの急坂もそれほどつらくなく登れ、
なんとか大幅ペースダウンせずに走りきれた。が、そもそものペースが
遅かったからなあ。
あと、ラスト2kmでやっぱり痙攣が始まった。
去年は16kmあたりで始まったから、だいぶ遅かったけど、でも
やっぱり痙攣した。何でかなあ、どうしたらいんだろう。
最初の㌔4'07"は全然きつくなかったから、スピードはいいと思うんだよな。
あとは持久力ってことかな。走りこみだな。
次のハーフは1月の千葉マリン。4'07"ペースでガンガンいくか。
次は攻めの姿勢で。
2013/11/09
[11/09] 7km (新川両岸) JOG
明日は成田のハーフ
なわけで今日は練習会だったけどお休みして、
軽くJOG
ラストちょっとペース上げて、㌔4'18"
レース前は軽々のキレキレよりもちょっと重いくらいがいいらしい。
そういう意味ではちょうどいいか、ってなんか足だるいぜ、
腿裏もなんとなく痛いしよう、大丈夫か?ダメか。
なわけで今日は練習会だったけどお休みして、
軽くJOG
ラストちょっとペース上げて、㌔4'18"
レース前は軽々のキレキレよりもちょっと重いくらいがいいらしい。
そういう意味ではちょうどいいか、ってなんか足だるいぜ、
腿裏もなんとなく痛いしよう、大丈夫か?ダメか。
2013/11/08
2013/11/05
2013/11/04
[11/02] 16km (新川西岸) マラソンペース走
先週に引き続き、マラソンペースでペース走
最初の1kmでいきなり4'26"、おお、今日は積極的やん。
4kmで4'21"、あー跳ばしすぎ、と思ったら案の定腿裏が痛くなってきて、
7kmで4'36"に落ち、ここで気力が消えた、早っ!
先週はペース走のために事前に練習量落として調整したしな、
こんなもんかな。
つーか、疲労がたまってますね、1回リセットしないといけませんね、
来週は成田のハーフだから、練習量落とすか。
最初の1kmでいきなり4'26"、おお、今日は積極的やん。
4kmで4'21"、あー跳ばしすぎ、と思ったら案の定腿裏が痛くなってきて、
7kmで4'36"に落ち、ここで気力が消えた、早っ!
先週はペース走のために事前に練習量落として調整したしな、
こんなもんかな。
つーか、疲労がたまってますね、1回リセットしないといけませんね、
来週は成田のハーフだから、練習量落とすか。
2013/11/02
[11/01] 9km (0.9km左+0.6)×6
週末!、だけと月初!
今週は先月の走行距離駆け込み走でけっこう走ったので、
今日はのんびり9km
といいつつ、ラストは0.9km3'58"
またもや自転車に抜かれたので、無条件に追走、犬だな。
昨日は下り坂だったから勝負にならなかったが、
今日は無謀にも登り坂で抜いてきたので追い上げてやった。抜けなかったけど。
しかし、
のんびりだの、ペース走だの、ビルドアップだの、
いろいろ言ってるけど、実はペースほとんど同じなんだよな。
最初ダルくてタラタラ走って、あったまっきたらちょっとづつペース上げて、
ラストはガーッと跳ばす・・・
練習のメリハリをちゃんとつけないとな。
今週は先月の走行距離駆け込み走でけっこう走ったので、
今日はのんびり9km
といいつつ、ラストは0.9km3'58"
またもや自転車に抜かれたので、無条件に追走、犬だな。
昨日は下り坂だったから勝負にならなかったが、
今日は無謀にも登り坂で抜いてきたので追い上げてやった。抜けなかったけど。
しかし、
のんびりだの、ペース走だの、ビルドアップだの、
いろいろ言ってるけど、実はペースほとんど同じなんだよな。
最初ダルくてタラタラ走って、あったまっきたらちょっとづつペース上げて、
ラストはガーッと跳ばす・・・
練習のメリハリをちゃんとつけないとな。
登録:
投稿 (Atom)