結果:3時間16分38秒
目標の3時間10分は遠かった。
天候曇り、風は気になるほどは吹いてなくて、まずは絶好、といっていいでしょう。
体力も精神力もとにかく省エネを目指して、力を抜いて楽に楽に、
あまり余計なこと考えず、を心がけてスタート。
5km、10km、15km、ほぼぴったり予定のペース。
ここまではこのペースが楽で楽で、こんなに楽でいいんかいな、って感じだった、幸せだったなあ。
25kmまでは予定どおりのペースだったけど、楽で楽で、ではなくなり
意識して走らないとペース守れなくなってきた。
30kmあたりから予定のペース㌔4分30秒を超えるようになってきた。
なんとかペースを戻そうとがんばったけどどうにもならん。㌔4分40秒~50秒
に落ちる。
35kmあたりからまたもや足がつり始める。変に力入れると本気でつりそうなので、
だましだましの走りになる。
40kmからはさらにグズグズ、5分超えるようになった、あと2㌔なのに粘れなかった。
残念、せめて3時間15分は切りたかった。
走りこみ、ロング走が足りなかったなあ。
足がつるのは何でだろ、目標のスピードに筋肉が対応できないってことかな。
まったく納得いかん!来シーズンも挑戦するぞ。
気力が衰えていない、燃え尽きていない、ってのがいいことと言えばいいことかな。
3時間10分切るなら、㌔4分30秒ぎりぎりじゃあ無理だな。㌔4分25秒くらいで
30㌔くらいは楽に走れるようにならないとダメだな。
やるぞー! おっしゃああああ!
0 件のコメント:
コメントを投稿