週末!ではあるが、出勤の可能性があるので、なんとなく重苦しい。
昨日よりだいぶ体が軽い。最初㌔6'23"、ちょっとづつペース上がっていって
最後は5'14"、JOGとしてはよろしくないが、回復傾向なのはよろしい。
9kmも苦にならなかった。
で、なんとなく重苦しいままビール。
今週はダメダメだったけど、平日4日走れたのはよかった。
2014/05/31
[5/29] 6km (0.9km右+0.6)×4 JOG
きのうのダメダメを引きずってだるい。
JOGだからゆっくりでいいんだけど、ゆっくりでもだるい。
だるいけどきのうダメダメだったから今日は距離だけでも9km走ろうとした
6kmすぎ、
道路に人が倒れてた。
えっ、と思って声かける、60くらいのおっちゃん、だいじょうぶとの反応はあるけど
立てない、このまま道路に倒れてると車に轢かれるとおもい、通りかかった
中学生3人とともに道路脇に移動、酔っ払ってるらしい、額からかなり出血してる、
救急車呼ぶかと聞くとだいじょうぶとのこと、しかし全然歩けない、
このままほっとくのもなあ、でもずっと見てるわけにもなあ、と思い警察に来てもらう。
しばしの待機の後、来てもらったら警察に任せて解放される。結局救急車呼んだみたい。
でまあ、それ以上走る気は当然失せて、6kmでやめ。
飲みすぎはいけない。心せよ。
JOGだからゆっくりでいいんだけど、ゆっくりでもだるい。
だるいけどきのうダメダメだったから今日は距離だけでも9km走ろうとした
6kmすぎ、
道路に人が倒れてた。
えっ、と思って声かける、60くらいのおっちゃん、だいじょうぶとの反応はあるけど
立てない、このまま道路に倒れてると車に轢かれるとおもい、通りかかった
中学生3人とともに道路脇に移動、酔っ払ってるらしい、額からかなり出血してる、
救急車呼ぶかと聞くとだいじょうぶとのこと、しかし全然歩けない、
このままほっとくのもなあ、でもずっと見てるわけにもなあ、と思い警察に来てもらう。
しばしの待機の後、来てもらったら警察に任せて解放される。結局救急車呼んだみたい。
でまあ、それ以上走る気は当然失せて、6kmでやめ。
飲みすぎはいけない。心せよ。
[5/28] 7km (0.9km左+0.6)×5 1000+500INT×2.5
先週水曜と同じポイント練習、1kmインターバル、今回は6本目標
1本目:ガッツリ行かず6本走れるペース、と思ったら4'24"、
あれー、いくらなんでも遅すぎ。
2本目:1本目はひどすぎるのでちょっと気合入れた、が、4'22"。
3本目:先週と全然違う、全然アカン、と思って走ってたら気力が失せて途中で止める。
ひどい、今年一番のダメダメぶりだ。どれくらダメダメかというと、ショックで日誌を
3日間書く気にならなくなったくらいだ。
整骨院でマッサージしてもらったおかげか、
足の痛みはだいぶ引いてるんだけどな。
タイム遅いなら遅いなりにでもちゃんと目標どおりやらなきゃ。
1本目:ガッツリ行かず6本走れるペース、と思ったら4'24"、
あれー、いくらなんでも遅すぎ。
2本目:1本目はひどすぎるのでちょっと気合入れた、が、4'22"。
3本目:先週と全然違う、全然アカン、と思って走ってたら気力が失せて途中で止める。
ひどい、今年一番のダメダメぶりだ。どれくらダメダメかというと、ショックで日誌を
3日間書く気にならなくなったくらいだ。
整骨院でマッサージしてもらったおかげか、
足の痛みはだいぶ引いてるんだけどな。
タイム遅いなら遅いなりにでもちゃんと目標どおりやらなきゃ。
2014/05/28
2014/05/26
[5/25] 16km 新川東岸 ペース走
足痛いんで、できるかなと危ぶみつつ、ペース走。
㌔4'25"くらいで走れたので、お、いいじゃん、と思ってたが、5kmくらいしかもたんかった。
最近駅伝とかインターバル走とかやったから、また脚が悪くなったかなあ。
㌔4'25"くらいで走れたので、お、いいじゃん、と思ってたが、5kmくらいしかもたんかった。
最近駅伝とかインターバル走とかやったから、また脚が悪くなったかなあ。
2014/05/22
[5/21] 9km (0.9km左+0.6)×6 1000+500INT×4
久々の水夜ポイント練習
1km+500mインターバル
4'08" 3'57" 3'54" 3'59"
どうやったら速く走れるか、ストライドの長さ、足の回転、いろいろ考えながら走る。
6本のつもりだったけど、4本で力尽きた。タイムはまずまず。
今日はガツガツ行きすぎた、次やるときは6本なら6本キッチリ走れるように
加減しよ。
1km+500mインターバル
4'08" 3'57" 3'54" 3'59"
どうやったら速く走れるか、ストライドの長さ、足の回転、いろいろ考えながら走る。
6本のつもりだったけど、4本で力尽きた。タイムはまずまず。
今日はガツガツ行きすぎた、次やるときは6本なら6本キッチリ走れるように
加減しよ。
2014/05/20
2014/05/19
[5/18] 9km 駅伝
川崎で駅伝
快晴
1区5km
スタートからがっつり行くと後半グズグズになるので、入りは慎重にいく。
1km3'58"、楽に入ったのに悪くない。
次の1kmの同じくらい、だけど、そっから伸びなかった。
㌔4'10"~15"、5kmのタイムは20'40"くらい。
去年より10秒くらい悪かったが、ずっとリハビリだったことを考えると
まずまず、かな。
こっからバリバリスピード練習すっど。
快晴
1区5km
スタートからがっつり行くと後半グズグズになるので、入りは慎重にいく。
1km3'58"、楽に入ったのに悪くない。
次の1kmの同じくらい、だけど、そっから伸びなかった。
㌔4'10"~15"、5kmのタイムは20'40"くらい。
去年より10秒くらい悪かったが、ずっとリハビリだったことを考えると
まずまず、かな。
こっからバリバリスピード練習すっど。
2014/05/14
2014/05/12
[5/11] 13km 新川運動公園 2kmペース走×5
練習会
2kmのペース走5本
前半抑えて後半上げる、って言われてるのに1本目前半3'47"、後半4'12"
これではイカンと、前半抑え気味に走って3本目は4'03 - 4'05" とだいぶバランスよく
なったが、1本目の暴走が脚にきて、ラストは4'16" - 4'21" とグズグズ状態。
結局後半ペース上がったことは1本もなかった。
調子乗りすぎました。
2kmのペース走5本
前半抑えて後半上げる、って言われてるのに1本目前半3'47"、後半4'12"
これではイカンと、前半抑え気味に走って3本目は4'03 - 4'05" とだいぶバランスよく
なったが、1本目の暴走が脚にきて、ラストは4'16" - 4'21" とグズグズ状態。
結局後半ペース上がったことは1本もなかった。
調子乗りすぎました。
2014/05/10
2014/05/06
[5/06] 7km 新川両岸・右周り JOG
長かった長期休暇も今日で終わり。
㌔5分超で走ってたが、いいペースのランナーにさらっと抜かれたので、
いつまでもダラダラしてるわけにはイカンと思い、追走する。
㌔3分40秒くらいまで上げたが、500mくらいしか持たなかった。
脚の痛みは治まってきた気もするが、脚力、心肺力は確実に落ちてるな。
㌔5分超で走ってたが、いいペースのランナーにさらっと抜かれたので、
いつまでもダラダラしてるわけにはイカンと思い、追走する。
㌔3分40秒くらいまで上げたが、500mくらいしか持たなかった。
脚の痛みは治まってきた気もするが、脚力、心肺力は確実に落ちてるな。
2014/05/05
2014/05/02
[5/02] 7km 新川両岸 JOG
走りもしないままダラーッとすごしたGWも半分終わった。
脚の張りというか痛みもやわらいだ気がするので、軽く走ってみる。
違和感ありまくり。
腿裏ズキズキ、脚パンパン、
1週間前の練習会のときのJOGのときは全然気にならなかったけどな。
長期休養も整骨院も全然効果ないのか、回復のプロセスでこういう状態になるのか、
とりあえず、明日も走ってみよ。
脚の張りというか痛みもやわらいだ気がするので、軽く走ってみる。
違和感ありまくり。
腿裏ズキズキ、脚パンパン、
1週間前の練習会のときのJOGのときは全然気にならなかったけどな。
長期休養も整骨院も全然効果ないのか、回復のプロセスでこういう状態になるのか、
とりあえず、明日も走ってみよ。
[4/28-30] 長期休養
GW突入
走らない、何もしない。とにかく静養。
28日、整骨院に行ってみた。
電気びりびりと、マッサージをやってもらった。
効果は、全然わからん、が、しばらく通ってみるか。
4月も終わり、グズグズだけど、
4月の走行距離は、152km
だから何、って感じだけど。
走らない、何もしない。とにかく静養。
28日、整骨院に行ってみた。
電気びりびりと、マッサージをやってもらった。
効果は、全然わからん、が、しばらく通ってみるか。
4月も終わり、グズグズだけど、
4月の走行距離は、152km
だから何、って感じだけど。
登録:
投稿 (Atom)