2024/06/04

[6/04火] 休足

中古で買ったタブレットPC遅い問題、どうしようか考えてて、フト思いついた。

壊れたノートPC、あれの環境全部タブレットに移したんだから、もうあいつはどうなってもいいよな。

だったら、初期化上等で、リカバリーを試してみよう。

もしかしたら、復活するかも、やってみようそうしよう。


「診断」ってのをやったら、やっぱり不具合があって修復が必要と。

まずは軽めの、最近の更新を元に戻す、ってのをやった、けど、回復せず。

やっぱりOSから全部入れ直しらしい、やる、やります。


OSの再インストールとか、どんだけ大変なんだ、フロッピーディスク100枚ほど抜き差しせにゃならんのか、と思ったら、ほったらかしてるうちに2時間ほどで完了した。

Windowsの設定も、前の設定をバックアップしてくれてたらしく、見覚えのある画面が戻ってきた。


そして、エラーは、出ない、落ちない、よっしゃー!


あとは、こまごまと、いろいろアプリを入れて、おとといタブレットにやったのと同じことね、2回目だからサクサクですわ、あー、やっと、トラブル前、金曜午前の状態に戻った。


そして残ったのは、1万2千円の動作のトロいタブレット、これどうすんの?


いや、これは、使います。

元々、タブレットは必要と思ってたんだよね。

ピアノの練習で、今、ムスメに借りてるiPad使ってるんだけど、これがまた激烈古くて、yuotubeアプリの更新ができません、もうyoutube使えません、ってなってるんだよね。最近、新曲に挑戦してないから使ってないけど、そのうちきっと必要になる。


あと、OSがWindowsってのが便利なんだよね。

タブレットといいつつ、要はパソコンです、使い勝手がいいです、慣れてるぶん。

ちょろっと使いたい、なんか見たい、ってときに、立ったままで使えて便利。


って、パソコンばっかりにかかわってる場合ではありません、外に出ましょう、散歩に行きましょう。

6日ぶり?

4.59km、5,814歩、59分33秒


ピアノもしっかり弾いて、戻りつつある日常。

0 件のコメント:

コメントを投稿