2012/11/18

[11/18] 13km 四街道ガス灯ロードレース(10km)+UP3km

全然ダメでした。
結果:40分19秒
39分切りどころか、40分も切れなった。
前回よりわずか6秒速かっただけ。順位は7つ落とした。

今回の作戦としては、
・前半は余裕のあるペースで走る
・6kmすぎてからは全力出し切る
・目標は39分切り

で、結果、1kmごとのラップ
前半:3:50 - 3:54 - 4:12 - 4:08 - 4:06
後半:3:54 - 3:55 - 3:53 - 4:17 - 4:10

前半余裕のあるペースとか言って、
一番速いのが最初の1kmだって、わーハハハハ、はぁ

後半全力出し切るとかいって、
ラスト2kmぐずぐずじゃん、わーハハハハ、はぁ

ラスト1kmはいっぱい抜かれたなあ、後半抜いた人すべてに
抜かれた気がする。


何が悪かったんだろう・・・・

考えられる点を列挙すると、
1.新しい靴で走った
2.前日走らなかった
3.距離表示もばらつきあるよな
4.オーバーペース
5.最後の粘りが足りない
6.というか、根性が足りない
7.っていうか、そもそも足が遅い

1~3は理由にならんな、
靴に問題はなかったし、前日走るのは願掛けみたいなものだし、
ロードレースで距離表示にばらつきあるのはあたりまえだし。
やっぱ問題は4~7だな。

しかししかし、今回の反省を次に生かせばいいのだ。
今日のレースは練習試合みたいなものなんだ。
10kmの本番は3週間後、12/9のニューリバーなんだ。

反省をふまえた次回やるべきこと
・レースの前日は、嵐だろうがみぞれだろうがとにかく走る
・くたびれ気味ではあるが、実績のあるベテラン靴で走る
・レース序盤はとにかく慎重に走る
・っていうか、8kmまでは慎重に走る
・オノレの実力にあったペースで走る

これでいきます。

最近調子よかったので、浮かれてた部分もあったと思います。
本番に向けてそういう気持を引き締めるちょうどいい機会だったかも知れません。
あと3週間、反省すべきところは反省し、
これから取り組めることを取り組みましょう。

それでは、今日は解散。あとはビール、ヤッホー!

0 件のコメント:

コメントを投稿