2017/05/06

[5/03] 本練・八千代アルプス+1000m×3

八千代アルプス、先導Kコーチ
なぜか不気味に遅い入り、その後も不気味におだやかなペースで八千代アルプスを上下する、七百余所神社で参拝、Kコーチは信心深いのです、ゴルフ練習場のマンホールが八千代アルプスの折り返し点、だけど、今日はさらに先に行く様子、16号の歩道走って(16号走るの嫌い)、米本神社で参拝、Kコーチは信心深いのです、さらに八千代アルプスエクストラルートの旅は続き、米本浅間神社、乳清水神社、ほたるの里、なんかゴールデンウイークにどこにも連れて行ってもらえない子供のために、ボランティアのお兄さんが近所の散策に連れて行ってくれた、みたいな雰囲気、なぜか神社ばっかりだけど。
5'51、5'17、5'05、5'03、4'51、5'02、

そして復路、来た道を戻るのみ、となるとコーチのペースはどんどん加速、4'27って八千代アルプスでは見ない数字だぞ、ここでオレはついていけなくなった、Kに抜かれ、Yにも抜かれ、ヨタヨタで村上橋、ああキツかった、走った距離は11.6kmですかね。
5'02、4'53、4'27、4'41、5'00、4'38

 運動公園1km走×3
もういいかげん疲れ切ってるけど、気力を振り絞って1km走3本、3本まとめるぞー!、おー!
1本目、3'53、なかよし橋でYに抜かれた。
2本目、4'02、なかよし橋でY、Kに抜かれた。
3本目、4'03、なかよし橋でY、K、Tに抜かれた。

なかよし橋のバカー、なかよし橋さえなければ、誰にも抜かれなったのに。
あー、3本でよかった、このまま続けたら10本もいかないうちに全員に抜かれるところだった。
疲れた、疲れ果てた、爽快感ゼロの命削られるような疲労、あまりに疲れて家帰って寝た、ビール3本飲んでから。
あさってのタイムトライアルはダメダメだろうな、ペース走だと思って走ればいいか、お酒が楽しく飲めればいいか、楽しく飲めるかな?

0 件のコメント:

コメントを投稿