2017/05/02

[4/30] 本練・八千代総合グラウンド、10000m、1000m×2

本日、八千代総合グラウンドは近隣中学の陸上部がうじゃうじゃ集まって大賑わい。

 天気快晴、またもや紫外線ドバドバ。

体幹エクササイズでけっこう痛めつけられてから、10000m走スタート。
ラスト2000m上げていける余力を残しつつ、力を出し切るペース、と思って走ったらこんな感じ。
4'29、4'28、4'25、4'25、4'26、
4'25、4'22、4'22、4'23、4'16
Total 44'06

今日も南風が強くて、ホームストレートがキツかった。
余裕もって走ってたつもりだけど、ラスト2000m全然上がっとらん、だいたいハーフのペースよりも全然遅いじゃん、たった10kmなのによ、これでいっぱいいっぱいか、これがイマ的オレ的走力か、んー、シーズン終わったばっかりだしなー、こんなもんかなー、しょうがないかなー、しかし44分てなー。

トラックで10000m走ったの初めてかもしれないけど、ぎっちぎちに追い込んでなかったせいか、そんなにつらくもなく、飽きもせず走り切れた、中学生がいっぱいいるからね、おっちゃんは余裕で走ってるんですよー的雰囲気を醸し出しつつね、誰も見てないけど。

10000mでかなりダメージ受けたけど、次は1000m、重苦しい、しかし、気持ち切り替えていきましょー。
たった1000m、たったトラック2.5周、折れない心、ガーッと行くんや!
 3'48。
んー、遅い、こんなもんか、走力、精神力、どれもアカン。

キツかった、でも、今日やることはやりきった、おつかれちゃん、と思ったら、なぜかしらコーチがもう1本1000mやると、もーこのドSなんとかして、気力も完全失せてるので、のんびり走ってラスト1周だけガッツリ走る作戦、ラスト1周のジャンが鳴って、ペースアップ、ピッチ上げろー!、走り切るんやー!、しかし、4'00。

あかん、あかんヤツは何やってもあかん、こらキッツイな、5/5の5000mTTな、SUB20分とか絶対無理だよな、ま、ステップバイステップか、焦らずね、やるべきことを1つづこなしてね、しかし、そう言ってる間にも加齢は確実に進行しているのであった。

0 件のコメント:

コメントを投稿