2012/10/07

[10/6] 6km (新コース開拓) 回復走

ふだん夜走ってるコースは、
住宅街の外周約0.9kmで、
街灯があって信号がなくていいんだけど、
坂がけっこうある。
車通りもわりとある。
坂があるのはトレーニングにいいけど、
あまり負荷をかけたくないときにちょと困る。

なわけで、夜走れて坂がなくて快適なコースを開拓する。

地図で目星をつけた近所の団地の歩道を夜走ってみた。

けっこういいです。

歩道は車道1車線くらい広く、街灯もある。
坂はほとんどない。
車道との交差はすべて立体交差で車との接触はまったくない。

よくないのは、
路面がブロックというかタイルというか、よく歩道に
つかってるやつで、ところどころデコボコになってて
油断するとつまづいてすっころぶ危険がある。

ま、そのへんは慣れてくると危ない場所はわかってくるだろう。

片道1.3km、いいコースみつけた、かも。

0 件のコメント:

コメントを投稿