2019/06/09

[6/09] ダメダメくんのダメダメ本練

柴又でリタイヤして、
疲労が全然抜けなくて、
おまけにネコが死んじゃって、

と、気持ちが落ち込む事象が連発で元気ない。
今日もどうせまともに走れないだろうから、本練サボるか、先頭争いに参加できないのに本練に出る意味なんかあるか、ねーだろ、と思ったけど、このままではラチが開かん、気分を変えるべく強行出場。

■八千代アルプス変則30分走
今日は一軍は無理だから、ファームで練習、と思ってたけど、なんか組み分けがよくわからずにA組に混ざる。
穏やかなペースなのでついていけた、けど、ラスト5分で体力気力が尽きた、最後ショートカット、柴又でリタイヤしてから、サボり癖、負け犬根性がついたか。

6'13、5'41、5'37、5'42、5'30、
5.02km、0:28'52、5'44/km

■坂ダッシュ5本
全然ダメ、ダッシュなんか全然無理、単なる坂往復走。

■新川4.2km走
スタート後、一瞬、先頭に立ったけど、1km持たず、あとはグズグズ、しんどかったー。
4'55、5'33、5'38、5'57、5'15、
4.22km、0:23'18、5'31/km

疲れた、疲れ果てた、達成感、爽快感ゼロ、命を削られるような疲労感。
ボクはダメです、走れません、脚がヘタりきってます、気力もヘタりきってます。

しっかしなー、何で脚のだるいのが治らないんだ、柴又からもう3週だぜ。
ま、去年もこんな感じだったけどな、柴又以来、9月ごろまでずっとだるだるだったんだよな。

オレ的体力は3月の佐倉走り終わったところでキッチリ売り切れになると、そこを無理して100kmなんかに挑戦すると、もうカンペキ体力気力を使い果てしてしまうと、その回復には3か月くらいかかると、だからグズグズ言わずにどっしり開き直って、のんびり回復療養すればいいと、そうしようそうしよう。

わたくしはしばらく隠遁いたします、ネコの供養にいそしみます、ミー太郎、お父さんも疲れたよ、すぐそっちに行くからね。

0 件のコメント:

コメントを投稿