今日はどうしよっかな、日が落ちて涼しくなってから新川大橋坂インターバル10本にするか、その前に村上⇔ユーカリの新道(井野酒々井線、って言うんでしょうか)の進捗状況調査ランをまたやるとするか、5月にやって以降どれだけ工事が進んでるか、進んでないか。
5時すぎに家を出ようと思ったら、家の鍵がない、あれー、ズボンのポケットに入れたままクリーニングに出しちゃったか、金曜は家族で映画見た後飲んで、自分で鍵開けずに家に入って、着てるものバーッと脱いで寝たし。土曜日は暑いとかいってダラダラして家から一歩も出なかったので鍵は使わなかったし。で、今日の昼に妻がクリーニング出しに行ったし。そして妻は出かけて連絡が取れない。
あーめんどくせー、とりあえず妻にLINE入れて走りに行く。
暑さは、だいぶゆるい、湿気はある。
ユーカリまでは片道約3.5km、道普請は前回に比べて進んでるところは、あった、ユーカリのイオンの横、谷の部分に橋桁が出来てた、あとは橋を架けるのみ、頼もしい。
しかし、他は全然進んでない、っていうか、道路予定地と思ってた空き地にどんどん家が建ってるー、なんでやー、ホントに通るんかいな、この道。
新道偵察ラン
6'17、5'58、6'14、
5'59、5'53、6'00
一旦家に帰ってスマホ見たら、LINEの既読はまだついてない、あー、まどろっこしー、鍵のことも気になるしもう走るの止めた、ダメダメ。
走るのあきらめてシャワー浴びてしばらくしたらLINE見た連絡が入った、その後クリーニング屋に行って鍵があった報告が入った、ああよかった。
あかんねえ、いや、メリハリだ、抜くときは抜くんだ、ちょうどいいんだ。
0 件のコメント:
コメントを投稿