5000mTTに向けて、スピード練習やー、やるときはやるんやー
スピードと持久力を考えて、2km走
あードキドキする、あー気が重い
城橋までJOG、5'52、5'27、5'29
城橋からふるさとステーションあたりまでが今日の2kmスピード練コース。
こういうのは最初からダーッと気合い入れると続かないんだ、余裕もって楽めに入るんだ、と思えば気持ちもちょい楽になる、走る気になってくる、走る
1本目:8'14(4'08、4'04)
始めは楽なんだけど、後半がキツイ、最後は1秒1秒がキツイ
しばし休憩ののち、
2本目:8'23(4'12、4'10)
ひゃーきつい、前半1kmはいいんだけど、やっぱ後半きついですわー、このキツイ状態に耐性をつけないとダメなんだよな、と思いつつ、もうダメ、こんなつらいこともう出来ません。
そうだ、前半1kmは楽なんだから1km走にすればいいんだ、オレって頭いいなあ、ということで、1km走に転向
1km走1本目:3'53
どえー、きっつー、1kmなら楽なはずだったのに、後半500mがむちゃくちゃキツイ、何でだよ
1km走2本目:4'01
落ちた、4分切れんかった、まこんなもんか
1本目も2本目も最初の100mあたりで3'40ペースくらいに上がるんだけど、そっからダラダラーっと落ちていくんだよな。
城橋からまたJOGで戻る。
5'48、5'18、5'58
0 件のコメント:
コメントを投稿