2024/02/25

[2/25日] いわきサンシャインマラソン(3)

マラソン出た人は、旅館の温泉に500円で入れる、ありがてー。

湯本という街があって、そこが温泉街、だけど、箱根湯本とはちょっと違いますね。

日曜の昼過ぎ、街に人は全然いない、店も開いてない。

しょうがないから、風呂から上がって、コンビニでビール買って、駅の待合室で飲む。

まそれで問題ないからいいか。


いわきサンシャインマラソン、よかったです。

何がいいって応援がいいね。

地元に来てくれたランナーを、大歓迎で迎えてくれます。


東京マラソンなんかも、応援は多いけど、ほとんどの人はそこに住んでない人で、目的は、知ってる人の応援、他のランナーのことは気にしちゃいない、って人が多い、けど、いわきは走ってる人みんなガンバレ応援してるぜって感じ。


行きかえりのアクセスバスも待たずに乗れたし、

スタートもストレスなし、3時間半以内のBブロックでスタート地点まで9秒。

道も広くて走りやすかった。


坂が多いから、タイム狙うには不向きだけど、レースを楽しみたいなら、おススメです。

0 件のコメント:

コメントを投稿