2024/03/24

[3/24日] ロング走、未遂、13km

先週ダメダメだったロング走。

今日こそはやる、絶対やる。


今日は曇りで風も弱く寒くない、絶好のコンディションだ。


朝メシ食ってたら、歯の詰め物が取れた、ガックリ。

歯医者行かなくっちゃ、ああ鬱。

テンションダダ下がり。

とにかく走ろう、気鬱の根本原因は、歯というよりも、ロング走なんだよな、走り終えれば解決だ。


1週間休んだんですからね、今日のために、今日こそは走れるはず。

と思ったら、5kmでやっぱりダルダル、先週と同じだよ。

7kmの平戸橋で折り返す。

帰りは500mごとに休憩、先週よりひどいよ。


5'53、5'41、5'33、5'31、5'23、

5'34、5'40、5'41、5'58、5'56、

5'51、6'00、6'14、6'48、


13.70km、1:19'48、5'49/km


んーーーーーーー、何で?


キモチの問題、気分が乗らないから、そのキモチが腿のだるさにつながってるとか?

いや、だるい、明確にだるい、ずっしりとだるい、キモチに関係なくだるい。


じゃナニ?、先々週木曜の坂道走?

いや、10日も前ですよ、坂道走ったって、ガチガチにペース上げてるわけでもなく、急坂でもなし、ほんの10kmほどなのに。


こんなんじゃフルマラソンとか走れませんね。

そういえば、去年も5月ごろ、ハーフマラソン走り切れなくて、途中で休んだり歩いたりしてたよな、季節的なものか?


まいっか、そういうものだと、ちょっと違うことすると、脚にすぐダメージが出て、それが長引くと、そういうカラダなんだと。


様子を見ながら、走れる距離を走ればいいか、5月のフルは、ダメならあきらめればいいか。

0 件のコメント:

コメントを投稿