2025/11/22

[11/22土] 練習会、八千代アルプス×2

練習会に行くんだ!

鍛錬、トレーニング、よりも、人に会う、人と会話する。

今の生活だと、家族以外誰とも話さない、このままでは、引きこもりの偏屈ジジイになってしまう。


今日のメニューは、八千代アルプス2本。

しんどいな、無理せずのんびり走ればいいのか。


■1本目

6'15、5'56、5'29、5'30、

5'14、5'35、5'20、4'54、

8.15km、45'03、5'32/km


無理せず、のんびり、他の人もそんな感じで、割と余裕で走れた。


■2本目

もう1本って気が重い、戦意喪失気味だけど、走る。


5'47、5'33、5'35、5'54、

5'42、6'06、6'13、5'37、

7.75km、45'07、5'49/km


2km過ぎでしんどくなって、他の人と引き離され、置いてけぼり。

しんどかった。

けど、ブチ切れてショートカットして帰ってくる、なんてことはせずに、

キッチリ走りきれたのはよかった。


まとりあえず、今日の目的の、人に会う、人と話す、はできた。

2025/11/21

[11/21金] 休足

今週は、月~木、走った、飲まなかった、ピアノ弾いた。

カンペキ、パーヘクト、完全人間、マニンゲン。


週末、堂々の定時後即ビール、ではなく、30分残業した、生活残業、長かった。

2025/11/20

[11/20木] 黒沢坂+ヤチスタ外周、13km

今日は、距離。

ペースよりも長い距離を走ることを目指す。


■黒沢坂

6'10、5'59、5'47、5'39、5'45、

5'35、5'33、


いつもより3km増やして、7km。

距離だから、ヘタらないように、抑えたペースで。


■ヤチスタ外周

5'20、5'11、5'01、5'01、5'15、5'18、


いつもは1周のところを、2周、

のつもりだったけど、1周の終盤でしんどくなって、1周でヤメ。


帰路もそれほどペース落ちてないから、問題はメンタルだな、ココロ。

1周増やしても、2kmちょいなんだけどな、次だな。


13.01km、1:11'43、5'31/km

2025/11/19

[11/19水] 黒沢坂+ヤチスタ外周、10km

夕方、走る。


■黒沢坂

6:09、5:59、5:48、5:47、


■ヤチスタ外周

5:41、5:05、4:40、4:25、5:28、5:34、


10.01km、54'46、5'28/km


昨日はずっと坂の11kmだったけど、全体のペースは昨日のほうがよかった。

ま、今日も月曜よりは全然マシだけど。


疲労が残らない、疲労をひきずらない程度に走ってれば、それでいいのかな。

タイムがどんどん上がっていく、なんてことはないんだろうし。

2025/11/18

[11/18火] 黒沢坂、11km

昨日から一転、今日は寒い。

長袖+手袋、長袖はこの秋初めてかも。


火曜は、ヤチスタがお休みで、周り真っ暗で危ない。

なので、火曜はひたすら坂を登ったり下りたりの日にする。


6'12、5'54、5'38、5'32、5'39、

5'28、5'17、5'22、5'01、4'55、

4'47、


11.01km、59'56、5'26/km


このコースで久々に1時間切れた、ギリギリやけど。

ヘタらずに最後までペース上げていけた。

2025/11/17

[11/17月] 黒沢坂+ヤチスタ外周、10km

ちゃんとするんだ、走るんだ。

夕方、走る。

なんだか今日は暖かい、半袖手袋ナシ。


■黒沢坂

5'56、5'47、5'46、5'53、


イマイチ。


■ヤチスタ外周

5'56、5'15、4'44、5'22、5'54、5'54、


7km、8km区間で疾走、

のつもりだったけど、1kmで力尽きた。

しかも、その1kmも4'44。

先週の4'19はマボロシだったの?

4日サボるとこうなるのか。


10.00km、56'36、5'39/km


まとりあえず、走っただけでもヨシとするか。

2025/11/16

[11/16日] 休足

成田POPランは出走回避。

そう決めて、朝ゆっくり起きたら、いきなり気分モヤる、激鬱、あーやっぱり出ときゃよかった、こんな気分になるのなら。


いつもそうなんだよな、エントリーしたレースに出ないと、スンゲー気持ちが落ち込むんだよな、あー失敗、後悔後悔、大後悔、大後悔時代。


とりあえずちゃんとしよう、時間無制限で丁寧に家の掃除をしよう。

そして、走ろう、もし今日走ったらどれくらい走れたか試してみよう、そしたら少しは気分もスッキリするだろう、と思ってたけど、だんだんめんどくさいなって、走るのやめた、飲む。


飲めば、気分もだんだんよくなってきたぞ、ワハハ。

2025/11/15

[11/15土] 休足

明日の成田POPランにエントリーしてる。

けど、今の状態で出たってなー、ロクでもない結果だろうなー、

そんなんでわざわざ早起きして、成田まで行くってのもなー、

どうしようかなー、正直なキモチはどうなの、とオノレのココロに問うと、

「出たくない」


ならいいじゃないの、やめましょう、明日出るのは。

今日も走るのやめましょう、めんどくさいから。

もういっそ、走るのやめるか?、それはおいおい考えるか。


ダラっと過ごそう、掃除もやめだ。

とりあえず、身辺整理、やってみよう。


ガラクタの箱、いろんなところにバラバラに保管されてる各種ケーブル、いらんもん捨てて、1か所にまとめよう。


多数出てくる、あらゆる形状のUSBケーブル。

これもいろんな形状のディスプレイ用ケーブル。

各年代のAVケーブル。

爪の折れた多数のLANケーブル。

電話線、テレビのアンテナケーブル。

どれも全然使ってない、どれも不要に思えるけど、ないとすごく困るような気がする。


どれがいるんだ、とりあえず取っとこう、なんてしてると、ほとんど捨てられない、前のまま。

まいっか、それほど場所を取るわけでもないし。


はい、今日のやること終わり、飲もう、ワハハ。

2025/11/14

[11/14金] 休足

週末!

定時後即ビール、ではなく、残業。

そしたら、夜7時ごろ、突然電気が消えた。

あれ、ブレーカー落とすような電気の使い方してないけどな、と思い外を見たら、どの家も真っ暗。

あら、これは本格的な停電。


いやー、不便ですわ、夜の停電、真っ暗で何も見えない。

ヘッドランプをつけて、キャンプで使うLEDランタンを探す。

最初に見つけたのは、電池液漏れ、トホホ。

次に見つけたのは、充電式で充電からっぽ、トホホ。

やっと使えるの2コみつけたけど、暗いや。

江戸時代とか、暗かったろうな、ローソクの光なんてこれよりもっと暗いんだから。


真っ暗だし、テレビも見れないし、Wifiも切れてるし、トイレの便座は冷たいし、とにかく不便。

とっくに誰か連絡してるだろうと思いつつ、東京電力に電話したら、そんな連絡来てないだって。

カンベンしてくださいよ、うちも近所も全部真っ暗ですと伝えたら、すぐ確認に行きますとのこと。


停電は、40分ほどで復旧した。

電気のありがたみをヒシヒシと感じました。


非常用の照明は、すぐ手の届くところに置いてないといけませんね。

そして、電池は外して、近くに置いておくと。

他のも調べたら、ずっと前に使ってたヘッドランプが液漏れしてた。


停電騒動後、残業後、ビール。

2025/11/13

[11/13木] 休足

11月は祝日が2回もある上、曜日の配列で働く日がすんごく少ない。

その上1日休んだから、月間稼働時間の下限にまったく届かない。

下限に届かないと、なんだかいろいろ面倒をかけるらしいので、

頑張って夜8時まで残業。


そしたらすんごく疲れてしまって、

風呂を沸かして、走るカッコに着替えてまてしてるんだけど、

めんどくさくなって、走るのヤメ。


走るカッコを着替えて、せっかく沸かした風呂にも走らず、飲む。

2025/11/12

[11/12水] 黒沢坂+ヤチスタ外周、10km

夕方、走る。

毎日どれくらい走ればいいか、適正距離の探求。

今日は、坂4、平地6でやってみる。


■黒沢坂

5:52、5:49、5:31、5:30、


サクッと4km、この程度ならだるさも感じない。


■ヤチスタ外周

5:16、5:05、4:32、4:19、5:17、5:18、


13km、14km区間で疾走。

4'20切れたやないのー、久しぶりやないのー。


10.06km、52'53、5'15/km


これくらいがちょうどいいのかな。

2025/11/11

[11/11月] 黒沢坂、8km

通常の生活に戻すんだ。


夕方、走る。


5'52、5'50、5'33、5'42、5'41、

5'17、5'26、5'31、


8.08km、45'20、5'37/km


7kmでちょっとだるくなったので、今日のところは8kmにしとく。

もう限界ギリギリまで頑張りません、ヌルく走ります。

2025/11/10

[11/10月] 休足

父親の葬儀。


長男なんで、いちおう喪主なんだけど、何も知らない、何もできない、名ばかり喪主、ナンチャッテ喪主。

妹夫婦があれやこれや、全部やってくれた。

喪主が無能でだらしないと、周りがキッチリやってくれる、うまくできてますねえ、ってまた怒られるわ。


まとにかく、滞りなく無事に終わった、ちょっと気が楽になった、何もしてないけど。

結局昼から飲んでるだけ、だったかも。

夜、新幹線で帰ってくる。

2025/11/09

[11/09日] 休足

父親の葬儀が、月曜に大阪で開催される。

前乗りで、大阪に行く。

因縁のピーチポイントを使うチャンスだ!

2回目なんで、だいぶ慣れた、余裕の大阪着。


前乗りのといいつつ、妹夫婦の家で飲んでるだけなんだけど。

一日葬で通夜もないし。

2025/11/08

[11/08土] 休足

走る気しない。

とりあえず、家の掃除をしたら、今日のやることやったことにする。

2025/11/06

[11/06木] 黒沢坂、8km

夕方走る。


■黒沢坂

6'17、6'13、5'50、5'38、5'47、

5'44、5'33、5'25、


8.01km、46'36、5'49/km


昨日の比べると、疲労はあまりないけど、

なんかココロがゾワるので、8kmにしとく。


ココロがゾワるついでに、飲む。

2025/11/05

[11/05水] 黒沢坂、11km

夕方走る。


■黒沢坂

6'19、6'12、5'53、5'47、5'54、

5'49、5'36、5'55、5'46、5'40、

5'39、


11.00km、1:04'38、5'52/km


昨日より調子よく走れてる気がしたけど、タイムは昨日より遅く、走ってるうちに脚ダルダルのキツキツになって、10kmでヨタヨタ。


今日のところは、黒沢坂だけでカンベンしといてやる。

昨日の疲労が残ってるのかな。

2025/11/04

[11/04火] 黒沢坂+ヤチスタ外周、16km

そして実質週初め。

生活パターンを戻すんだ。

定時後走る。ウダウダ言ってないで。


半袖+薄い手袋。

走り始めは寒かったけど、走ってる最中はちょうどいい。


■黒沢坂

6'06、5'52、5'41、5'37、5'47、

5'40、5'30、5'44、5'36、5'25、


5日休んだけど、休む前と同じ感じで走れた。


■ヤチスタ外周

5'26、5'21、4'52、4'45、5'34、

5'34、


先週水曜と同じく、13km、14km区間でペース上げる。

今自分ができるペースで走ればいいのです、遅いとかダメだとか言わないのです。


16.11km、1:29'14、5'32/km

2025/11/03

[11/03月祝] 休足

重苦しいタスクは、1コ片付いた。

そして今日も休み、ありがたい。

そろそろ、走ればいいようなものですが、やっぱりココロがモヤる。

そして、走らない、そして、飲む。


木金土日月

ずっと走らず、ずっとピアノせず、ずっと飲んでる。

2025/11/02

[11/02日] 休足

行きます、大阪に、怒られに。

あーめんどくさい、あー気が重い、しかし、真正面から、タスクを1つづつ解決していくのです。


東京駅行くのは遠いから、成田から飛行機で関空、にしたんだけど、大失敗。

飛行機は離陸のだいぶ前に空港に行かなきゃいけないし、目的地は大阪の北のほう、関空からめったやったら遠い、新大阪はすぐ近くなのに。


で、帰りの便はキャンセルしたんですよ、3000円かかるけど、そしたら、キャンセルで返ってくるのはポイントで、180日以内に飛行機乗るとき使ってください、他には使えません、って、もー最悪。


そういう無駄なことをしつつ、なんとか大阪到着。

親族に謝りまくって、親と面会。

酸素マスクつけて昏睡状態、とかではないけど、聞こえてるのか、こっちの言ってる意味がわかってるのか、よくわからない、喋れない、手を動かして何か伝えようとしてるみたいだけど、意味はわからない、ま、意思の疎通はできません。


30分ほどで面会終了。

今回の重苦しいタスクはほぼ終了。


あとは、今後のこととか話しつつ、ドジャースの試合を見つつ、ビールなど飲んでた。

これなら帰りも飛行機で帰れるな、飛行機キャンセルしなきゃよかった、3000円損したけど、ポイント使わないともっと損するしと飛行機の予約しようとしたら、なぜだか最終画面からビクとも動かず、どうしても予約できず。

で、最初からやり直したら、ポイント消えてた、さっきのが中途半端な状態で、ポイントは使ったことになってて、予約は取れてないと、もー、最悪の最悪。


酔っぱらってるし、めんどくさいんで、飛行機問題は放棄して、新幹線で帰る。

新幹線、快適じゃないですか、2時間半ですよ、飛行機だって搭乗から到着して空港出るまでそれくらいかかるんですよ。

よくわかりました、大阪行くときは、特に大阪北部へは、新幹線です。


長い一日だったけど、とりあえずのやることやって、少し気分がスッキリした。


飛行機のポイントは、復活してた、めんどくせー。

2025/11/01

[11/01土] 休足

休み、だけど何もしない、たたアタマがモヤるのみ。

走らない、飲む。