ロング走
今読んでる本によると、ロング走といえどもダラダラ走ってはいけない、らしい。
フルの目標ペースの10%落としたくらいで走るのがいいらしい。
ってことは、キロ5分か。
しかし、どーにもだるくてそんなペースは全然無理、5'20"~5'30"くらいがやっと。
しかも、このペースでも27kmくらいしかもたなかった、あとは大幅失速、6'30"ってどうよ。
もうトレーニングという意味はまったくなく、ただ家に帰るために移動しているだけ、だった。
だから今日は34kmというより27km+地獄の行軍、といったほうが正しいな。
いけませんね、今日の練習はダメダメです。疲れただけです。
10月に同じ距離走ったときはキロ4'40"くらいで最後まで走れたのにな。
疲労がたまってるのかな。先週の皇居でレース並みのペースで走ったし、
平日の15kmも効いてるのかな。
疲労をためないように休みを多くするべきか、
この状況でさらに負荷をかけるべきか、難しい、とりあえず明日は休み。
今月の走行距離は、今日の無意味なロング走のおかでげ久々に250km越えた。
最後の7kmは単なる移動だけど。今年最後のランは散々だったなー。
12月はニューリバーの前後に休み多くしたり、リフレッシュとか言って長期休暇とったりした
割りに距離が伸びた。やっぱ平日の15km走効果だな、距離が多けりゃいいってもんでも
ないんだけど。
今年の走行距離は、2492km、去年より130kmほど多かった。
成果は、あんまりかな、レースのタイミングで2012年は狙ったレースがなかったから
しょうがないか。5000mでベストが出たのが唯一の成果か。
でもこないだのニューリバーの前半5kmの方がタイムよかったんだよな、なんなんだよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿