先週42km走に失敗したから、今週再挑戦、という考えもあるけど、今回は、
休 む に 賭 け る
42km走再挑戦して達成したとしても、そんなのしょーもないジコマンですよ、大目標は3月26日の佐倉ですよ、そこで満足のいく走りをする、それもジコマンだけど、大きなジコマンの前に小さなジコマンはすべて捨てるのです、3月の佐倉のためになることだけをやるんです、ならないことはやらないのです、今週は休むのです、練習会も出たらついついガーッと走っちゃうので涙をのんでサボるのです。
なわけで、今日は最近の控え目練習の定番、八千代アルプス1往復+新川4.2km周回ペース走、距離短め負荷高めの刺激ピリッと走ね、短めの高め、って横浜家系ラーメンのオーダーみたいだな、50過ぎたら脂は少な目にね、てか最近ラーメンそのものが食うのがキツくなってきました。
家から村上橋までウォーミングアップ、5'16、5'14
あったかいや、春ですねえ。
八千代アルプス、5'01、4'46、4'56、4'50、4'53、4'48、4'52
おっ、4分台だらけやないの、いい感じやないの、腿にもいい感じで刺激入りました。
新川4.2km周回、4'20、4'17、4'23、4'28
前回これと同じことやったのは飯岡の1週間前、そのときも最初の1kmが4'20くらいで、かなり本気で走ってるのに4'20ってなんだ! とブチ切れて走るの止めてしまったけど、今回も同じようなタイム、こんなもんなのかな、前回は狙ってた飯岡の前で神経質になっててブチ切れたけど今日は心に余裕があるからラン継続、気分的にはキロ4分くらいの負荷だけど結果はこんな感じ、不思議だよね、練習だとガッツリいっても4'20あたりなのに、レースだと余裕で走って4'10とかで走れるんだから、先に走る八千代アルプスが効いてるのかな。
村上橋から家までクールダウン、5'06、5'11
やー、5時でも明るいや、春ですねえ。
0 件のコメント:
コメントを投稿