久しぶりの本練、1か月ぶりか、オレのロッカーがなくなってるかとヒヤヒヤしたぜ、元々ないけど。
今日のメニューその1は、八千代アルプス30分走、柴又100K以降体も気持ちもガタガタで、ガチ組に参加してついていけるか不安だけど、30分走だし、ダメなら一人で走って15分経ったら帰ってくればいいんだしと、ダメ元でガチ組参加。
5'32、5'06、4'46、4'42、4'48、4'08/km(0.87km)
5.87km、0:28'33、4'51/km
とりあえずついていけた、やっぱみんなと走るとペースも上がるな、まずはよし。
メニューその2、1km走4本
いや、今日の八千代アルプスは上出来、柴又100Kのダメージがどーのこーのとぐじゃぐじゃゴタゴタ言ってたけど、走りゃあなんとかなるじゃないの、要は気持ちが萎えてただけじゃないの、でも、今ある力は出し尽くした、1km走なんて無理、チンタラいきます。
1本目、3'56
2本目、4'10
3本目、4'14
4本目、4'21
てっへっへ、何も考えてないバカに1km4本走らせたらこんなタイムになりました、みたいな、キレイな漸減。
でもいいんだ、もっとひどいことになると思ってたから、ちっとづつでも回復していくんだ、54歳に回復なんてあるのかわからないけど。
いや、今日はなかなかいい練習ができました、出し切りました、お疲れさまでした、これで終わり、と思ったら、まだあったんですよ。
メニューその3、30分JOG
一同呆然、今日は終わりだと完全に思ってた、まだ走るの、コーチ、なんかカン違いしてませんか、しかし、時間はまだ10時半、なるほど、終わるには早いな、1コめの八千代アルプス、㌔5~6ってのを調子乗って4'51/kmとかでガツガツ走ったのがイカンかったか、やりますよ、やりますやります、やりゃーいーんしょーよ、ヤケクソ気味にJOGスタート。
新川周回、だりー、あーだりー、柴又を思い出すこの倦怠感、みんなだりーだりーと言いながら、いろいろお喋りしつつJOG、100kmとかフルとかでゴールした後泣くヤツってナンなの?、とか(言ったのオレじゃないよ、やまちゃん)、そういやどういうとき泣くかな、泣く映画は、本は、歌は、とか、BSのサブ4、絶対無理だよな、どう落とし前つけるのかな(みんな見てるのね、気にしてるのね)、などなど。
5'43、5'40、5'42、5'35、5'49、5'56/km(0.41km)
5.41km、0:31'01、5'43/km
キツかったけど、5'43/kmペースか、このペースで100km走れればなあ、まだ頭の中100kmマラソンでいっぱいだよ、オレの虚弱なメンタルとフィジカルには100kmはキツすぎだったんだな。
今日の走行距離、家から練習会場への往復含めて18.3km、あざーっす、いい練習になりました、イチから出直します。
0 件のコメント:
コメントを投稿