金夜はガッチュール、ウイケンガッチュール!
ガッチュール会場のヤチスタに行ったら、あら、明日の祭りの準備が着々と進んで、公園内のいつも走ってる道が、ここも通れない、あそこも通れない、いつものルートが走れない、ヤル気減退。
あと、今日はまた蒸し暑い、それと、腿裏がだるだる、これは、今日はガッチュール無理だな、帰ろう。
4.00km、23'49、5'57/km
スゴスゴとヤチスタから帰途につく、しかし、帰るとなるとなんか足が軽くなってきた、もしかして、いけるんちゃうの、だいたい、やりもせずに帰るってないよな、チャレンジだ、挑むんだ。
帰途からクルリと反転、ヤチスタに引き返す。
1.00km、6'06、6'04/km
ヤチスタ外周、祭りの準備で変則1kmコース
こういうのは、腰が引けてはいけない、やるときはガツンとやるんや、ヤルと決めたらどこまでヤルさ、それがオトコの意気地じゃないか、やったらー!
高湿度、空気濃厚、やっぱだるい、途中で時計見たら、まだ300m、だるだるー、進行方向変わって向かい風、ペース見たら4'10、ああ、もうダメ、気力喪失、走行停止。
0.65km、2'42、4'10/km
やっぱアカンかった、今日はアカン日や、スゴスゴとおうちに帰る。
1.78km、10'59、6'09/km
本日計、7.4km
トホホ、トーホホホ、あーあ、ガッカリ、今週はずっと調子よさげだったんだけどなー、今日も期待してたんだけどなー、火水木の疲労が来たかな、ちょっと前まで4km5km走っただけでも~ダメ、とか言ってたのに18kmとか走ったしな、腿裏がチョーだる、最近熱心にストレッチしてたんだけど、それのせいかな、揉み返し。
いきなり練習量増やしちゃダメだよな、漸進性の原則ですよ、徐々にですよ、焦らずですよ、焦りませんよ。
金曜、週末、走りはダメでもビールがあるさ、ワハハ。
0 件のコメント:
コメントを投稿