2021/04/30

[4/30] 休足

連休2日目。

夕方から走ろうと思ったけど、風が強くなってきた、明日本練だしな、それに備えて走らない、てか、走りたくない。


早い話がヤル気ナシ!、まったくヤル気がございません、なんか文句あっか。


ヤル気出ないまま、4月も終わり、4月の走行距離は188km、はいはい、十分充分、OKOK、オッケー牧場。

2021/04/29

2021/04/28

[4/28] 休足

明日から7連休!

風強いので休足、てゆーか、休前日、一刻も早く飲みたい、キモチが走りに全然向かない、オノレのココロに素直に、業務終了後即ボッチホームパーテー、祝・大型連休、わはははは。

2021/04/27

[4/27] 新川、14km

今日は走る、様子見ながら。

17:45スタート。

やっぱりなんか寒いんだよな。


5'50、5'26、5'06、4'59、4'53、

4'41、4'38、4'40、4'47、4'53、

4'55、4'50、5'05、5'16、


14.26km、1:11'27、5'01/km


アキレス腱は、なんともない、ナンだったんだ?

腿裏のだるいのも今日はだいぶマシ。

この調子で回復していくといいんですが。


今日は満月っていうから、楽しみにしてたのに、見えまへんがな。

月の出は、18:36だったか、もうちょっと粘って走ってればよかったか。


2021/04/26

[4/26] 休足

日曜の本練で、アキレス腱イテテになったので、月曜は大事を取って休足。

つっても、日曜はびっこひいてたけど、月曜はほぼなんともなかった。

2021/04/25

[4/25] 本練、新川

放牧休養モードでふだんはダラダラ、ポイント練習は本練のみ、その貴重な本練、気合い入れていきましょう。

今日のメニューは、
新川4.2km周回、40分走×2

1本目、左回り。
5'03、4'55、4'47、4'48、4'37、
4'34、4'40、4'43、4'44
8.41km、40'08、4'46/km

40分、2周するには㌔5じゃ足りない。
2kmすぎから単独走。
40分08秒、8秒遅刻。

2本目、気分を変えて右回り。
4'41、4'35、4'40、4'48、4'42、
4'34、4'33、4'42、4'51
8.48km、39'42、4'41/km

いきなり単独走。
抑え気味に走ってるつもだけど、腿裏だるだる。

39分42秒、よし、40分以内に走れた。

で、次のメニューは500mインタバール6本、なんだけど、
スタート地点に歩いて移動してるとから、なんか左のふくらはぎ、アキレス腱あたりが痛いというか突っ張るというか、違和感。

大丈夫かな、と思いつつ1本目、走りだしたとたんにズッキン、イテテテ、こら無理、リタイヤ、トホホホホ、何だよ何だよ、前もやったよな、1月か、何でだろうな、最近ずっとサボり気味で、走行距離落ちてるところに、今週週に距離伸ばして、疲労が来たかな。
あーもー、練習メニューこなせずガッカリ、劣等感。

今日はすぐ走るのやめたから、それほどひどくはならないと思うけど、ましばらくレースもないからのんびり治すか、あー、虚弱なカラダ。

2021/04/24

[4/24] 休足

土曜、休日は走らん、買い物に行って、あとはのんびり。

2021/04/23

[4/23] 新川、13km

金曜、週末!
バシッと走って週を締めくくりましょう。

17:46スタート。
今日も涼しい、昨日半袖で寒かったので、今日は長袖と手袋、これで暑くも寒くもなく、ちょうどいい。

脚だるだるになっちゃうので、抑え気味、というか、ペース上げる気にならん。
暗くなったので、逆水橋で折り返し。

後半、城橋あたりから1kmだけペースアップ、4'16、
だらだらした分、1kmだけでも刺激走、とかではなく、前にランナーがいたから、犬並みの本能で追いかけて抜いた、久々にゼーハーして走った、こういうときは脚だるだるにならないんだよな、キモチの問題?

6'03、5'34、5'14、5'06、5'02、
4'58、4'56、4'54、4'55、4'49、
4'16、5'02、5'19、

13.14km、1:07:05、5'06/km

今日は脚だるだるもだいぶマシでよかった。

今週は久々に平日4日走ったもんねー、どれくらい久々かというと、2月以来かな。
さて、週末、ビール、のんびり、いいですねえ。

2021/04/22

[4/22] 新川、14km

今日は定時後即、17:40スタート。

今日は風が強い、北風、半袖だと寒い。
平戸橋で折り返し。
昨日おとといとは風が逆、前半向かい風、後半追い風。
にもかかわらず、ラップはなんか同じだな、後半追い風なのにペース上がらず。

5'53、5'22、5'16、5'05、4'58、
4'59、4'56、4'40、4'38、4'36、
4'52、4'44、5'01、5'29、

14.27km、1:12'08、5'03/km

やっぱり脚がダルい、特に10km過ぎ、このダルいのが出てくるとじんわり痛いんだよな、脂汗が出てくるような。
不快というか苦痛、イヤですわあ、早く治れ。

2021/04/21

[4/21] 新川、13km

スタートが昨日よりちょっと遅かった。
昨日見えた落日は、今日はもう沈んでた。

夕方でも半袖で全然OK、走るのにちょうどいい気候です。

今日は逆水橋で折り返し。

5'41、5'24、5'05、5'04、4'59、
4'44、4'42、4'51、4'47、4'39、
4'46、4'55、5'01、

13.18km、1:05'41、4'59/km

だるいのは昨日よりかはちっとはマシ、な気もするけどやっぱりダルい。
ああ、だるいのも痛いのもナシで、元気ハツラツ、さっそうと、気分爽快に走りたいものですわ。

2021/04/20

[4/20] 新川、14km

今日は走ります、仕事をバシッと定時で切り上げて。

快晴、夕方は空気も涼しい、風もおだやか、いい気候ですねえ。

スタートが早めだったし、日も長くなったことだし、平戸橋まで行ってみる。

途中ででっかい落日が見えた、日が沈む前に走れるようになってきました。


5'57、5'34、5'15、5'13、5'06、

5'00、4'55、4'46、4'43、4'49、

4'43、4'52、5'05、5'12、


14.26km、1:12'42、5'06/km


今日はダルさもあまりなく、と思ってたら、10kmすぎからダルダル~、このダルいのはいつか取れる日が来るのでしょうか。


今日はまた虫が多かった、目に入らないように目は半眼、伏し目がちに走ったけど、バシバシ顔にあたる。

2021/04/19

[4/19] 休足

残業したので走らない、つっても19:30までだけど。

全力でヌルまり中!、放牧休養!

2021/04/18

[4/18] 休足

 いい天気、しかし、休日は走る気になれず、オノレのココロに正直に生きる。

2021/04/17

[4/17] 休足

 雨の予報で練習会中止、しかし、雨なんか全然降らず、予報大ハズレ。

で、降ってないんだから走ればいいのに、走らない。

2021/04/16

[4/16] 新川、11km

金曜、週末!
仕事は定時でスパっと切り上げてと。

なんか空がどんより、レーダー見るとあちこちに雨雲、これは、降るかも、走るのやめて飲むとするか。
いやしかし、明日は雨の予報、練習会もないかも知れん、そしたらまた連チャンで走らなくなる、やっぱ走っとこ。

新川西岸→ふるさとステーション→新川東岸

6'08、5'33、5'19、5'05、4'52、
4'38、4'42、4'48、4'38、4'50、5'04、

11.02km、0:55'50、5'04/km

腿のダルいイタいは、昨日に比べてだいぶマシ、と思ったけど、ペースは昨日と変わらんな、後半は向かい風でペース上がらんかった。
ま、ペースは気にしなくていいよな、無理せず楽に、しばらくはそんな感じで。

キッチリ走って、やっと来たよ、週末!、ビール、わはははは。

2021/04/15

[4/15] 新川、10km

仕事用のパソコンがアップデートで再起動が必要とかいうので、定時後に再起動して、見守ってたら遅くなった。

18:00スタート。


また今日も寒いや、昼間はそうでもないけど、日が落ちると寒い。

昼間は快晴だったけど、夕方は雲が多い、暗くなったので富士美橋で折り返し、富士美橋から富士山は見えず、ここんとこずっと。


6'05、5'41、5'16、5'17、5'10、

5'02、4'55、4'44、4'43、5'11、


10.71km、0:55'56、5'13/km


やっぱ腿がだるい、そしてじんわり痛い、回復はまだまだですなあ。

まいっか、秋までずっとオフなんだし、のんびりゆっくり回復させるか。


2021/04/14

[4/14] 休足

リアルに雨が降ってたのでサボり。

あいかわらずヌルまり中、放牧休養中。

2021/04/13

[4/13] 休足

雨が降る予報だったのでサボり、実際は全然降ってないけど。

2021/04/12

[4/12] 新川、11km

月曜は休足ってことが多いのだけれど、明日は天気が悪そうなので走っておくことにする。
夕方17:47スタート。

昨日もそうだったけど、なんか寒いね、空気が冷たい。
脚だんるー、昨日の本練のダメージバリ残り。
あまりのだるさに、城橋で折り返そうかと思ったけど、城橋まで来るとだるいのもだいぶマシになったのでさらに先へ。

富士美橋の手前あたりで、ガッツーン!、目にでっかい虫が入った、あちゃー、とにかく鏡見て目に入った虫取らなきゃ、だるだるだったはずが、急にペース上がってここだけ5'07/km

6'01、5'49、5'31、5'36、5'07、

ふるさとステーションのトイレの鏡で見たら、入ってるよ、でっかいのが、カンベンしてくれよまったくよー、虫だってヒトの目に入ったら死ぬんだからよー、気をつけろってんだよ。

目に入った虫を取ったら、まただるだるのダラダラモード。
虫トラブルで後半はすっかり暗くなってしまった。

5'19、5'20、5'22、5'14、5'40、5'48、

11.01km、1:00'56、5'32/km

ああ、目が真っ赤、下のまぶたがはれて、試合後のロッキーみたいになっちゃったよ、エイドリアーン!

2021/04/11

[4/11] 練習会、新川4.2km×5周ビルドアップ

本練、放牧休養中とはいえ、タマにはカツを入れないとな。

今日は、新川4.2km×5周、21.0975kmビルドアップ走、いいですねえ、あまりガツガツせず、適度に負荷をかけましょう。


1周目、5'01、5'01、5'01、5'01、

まずは楽にね、いい感じですねえ。


2周目、4'58、4'58、4'51、4'49、

ちょっとペース上げて、まだ軽めね。


3周目、4'48、4'40、4'37、4'35、

だいぶ本気、だいぶキツい。


4周目、4'41、4'28、4'27、4'22、

もー、めんどくさいから、この周でフリーや、ガーッと行くんや。


5周目、4'28、4'25、4'31、4'28、4'36、

4周目で力尽きた、流し、タラタラ。


21.14km、1:40'38、4'46/km


やっぱ腿裏がだるい、疲労回復途上でございますねえ、しばらくはヌルい練習にしとくか。


2021/04/10

[4/10] 休足

サボり。

シーズンオフ、放牧休養、順調にヌルまり中。

2021/04/07

[4/07] 新川、12km

新川西岸→ふるさとステーション→東岸


5'53、5'25、5'04、4'54、4'44、4'42、

4'54、4'48、4'39、4'33、4'36、4'51、


12.23km、1:00'22、4'56/km


キツキツじゃないけど、ラクラクでもない、てかキツいや。

これくらいの負荷を続けていいのか、続けられるのか。

2021/04/06

[4/06] 新川、11km

土、日、月と走らなかった。

さて、3日間しっかり休んだ、ダルダルオモオモはどれだけ取れたか、走ってみよー。

今日は寒んむいわ、厚めのシャツ、厚めの手袋、冬のイデタチ。

6'21、5'43、5'26、5'21、5'10、5'00、
4'34、4'34、4'33、4'46、5'06、

11.00km、0:56'41、5'09/km

先週に比べると、だいぶ軽快に走れた。
しかし、4'35/kmあたりで走れるのは3kmが限界。
まあ、毎日のことですから、そんな無理する必要はない気もする、けど、
フルマラソンの目標ペースで3kmくらいは毎日でも楽々走れないとな、という気もする。

2021/04/05

[4/05] 休足

週末飲みすぎて調子悪い、天気も悪い、走らず、散歩もせず。

2021/04/04

[4/04] 休足

日曜。

家に籠りきり。撮りためた大河ドラマを集中鑑賞。

2021/04/03

[4/03] 休足

土曜。

今日は練習会だけど、疲労回復最優先、サボり。

庭仕事に集中。

2021/04/02

[4/02] 新川、10km

昨日走ってダルダルだったけど、昨日の走りでカラダもほぐれて、今日は楽に走れるかも、そしたら練習会にも出れるかも、試してみる。


6'18、5'46、5'34、5'26、5'21、

5'19、5'13、5'04、4'59、5'18、


10.70km、0:58'14、5'27/km


昨日よりかはちっとはマシ、でもだるだるー。

やっぱ㌔5分半、せいぜい㌔5分、10kmが限界か。

明日の練習会はヤチスタ、トラックか、トラックでジョグってのもねー、今週は自重ですかね、冷蔵庫のビール2本追加ぁ~、喜んでぇ~。

2021/04/01

[4/01] 新川、10km

土曜のフルマラソン以来、全然走ってない。

そろそろ走るか、脚のだるいのも感じなくなってきたし。


17:52 スタート。

日が長くなったので、新川沿いを走ってみる。

富士美橋で暗くなってきたので折り返す。


5'54、5'39、5'30、5'26、5'22、

5'27、5'21、5'15、5'12、5'25、


10.20km、0:55'41、5'27/km


やっぱだるいや、尻腿あたりが走るとだるい。

まだまだですねえ、㌔5分半あたりが限界、ま、しばらくはのんびりの予定だからいいか。