2015/05/05

[5/03] 練習会・新川・1000m×7

練習会、1000mLTインターバル、運動公園の200m地点~1200m地点を往復、インターバルといいつつ緩走はなしで、せいぜい歩きでしっかり休む。

1本目、力の入れ加減がわからず突っ込みすぎ、3'52、いきなり疲労困憊。
2本目からはちょっと余裕を持って、3'57~3'59、4本目が3'59でギリギリだったので中だるみしないよう5本目以降気をつける。
ラスト7本目、いっぱいいっぱいだったけど、ラスト200mあたりから後ろからすさまじい足音が聞こえてきたので必死に逃げた、3'52。

いやー、おもいっきり疲れました、頭がクラクラしてました、放牧休養明け最初の調教にしてはハードだぜ。

だいたい、誰もLTペースで走ってないでしょ、LT超えてVO2max走になってますね、
LTは乳酸の溜まり始めを遅らせる練習、ハーフのタイムくらいで走る。
VO2maxは最大酸素摂取量を大きくする練習、5000mのタイムくらいで走る。
まさにVO2max練習でした、練習の趣旨が変わってます、でもまいっか、一人でこんな練習できないしね、LT練習は一人でやればいいか、それもキツいけど。

0 件のコメント:

コメントを投稿