2020/02/09

[2/09] 愛媛マラソン(2)

2連続大迫力応援トンネルを抜けると、海の見える北に向かう道、4車線の国道、周りは田んぼ、視界広々、遮るものは何もない、そして、北風が真正面からブチ当たってくるー。

前も後ろも誰もいない、単独走、他のヒトと足並みを揃えられない、集団で走るのキライな性格はこういうとき困りますわー、風をマトモに受けて半泣き。

と、ガタイの大きいおっさん4人ほどの集団に遭遇、ありがてー、この中に入っちゃえ、シツレーしまーす、ま、ゴッツイおっさんの後ろを走ったにしても、風が止まるわけじゃないんですけど、気持ち楽になったような。

■15km、4'27、4'24、4'31、4'33、4'34、[22'34、4'31/km]

延々と続く北に向かう4車線の国道、ずっと向かい風、そしてけっこう坂もあるんだよね、橋とか。
周りは田んぼ、遠くに海、こんな人家もまばらなところでも応援はたくさん、嬉しいねえ、どこから来てるんだろ。

脚は、ちょっとだるくなってきた、抜かれることが多い、先は長い、不安。

■20km、4'29、4'23、4'30、4'28、4'27、[22'26、4'29/km]

延々と続く北に向かう道もやっと終わりが来た、20km手前、右に曲がって進路東へ、風向き変わってちょっと楽になった。

中間点、1:35'14

えーと、スタートロスが15秒だから、ネットで1:34'59、うわ、3:10ペースピッタリや、つまり、借金はないけど貯金も全然ナシ、余裕まったくナシ状態。後半ペースダウンしたら即終わり、失業したら即生活破綻、みたいな、カツカツ、ドキドキ。

このあたり、東に行ったり西に行ったり、南に下ったり、折り返して北に上ったりと、距離調整区間、風向きも追い風だったり向かい風だったり。

■25km、4'31、4'25、4'23、4'21、4'34、[22'23、4'29/km]

フルマラソンで25kmあたりがいつも不安、苦手なゾーン、だいぶ疲れてきた、でもまだ先は長い、調子が悪いときはこのあたりからペースダウンが始まる、今日はどうか、まだペースは落ちてない、けど楽には走ってない、がんばってやっとやっとペース維持してる感じ、油断してるとペース落としそう、ペース落ちたら即3:10切りはなくなる、集中!

27km、距離調整のぐねぐねも終わって、4車線の国道に戻ってくる、松山に戻る、本格的に南に向かう、こっからはずっと追い風や。

■30km、4'23、4'34、4'24、4'27、4'28、[22'24、4'29/km]

0 件のコメント:

コメントを投稿