2020/02/09

[2/09] 愛媛マラソン(4)

40km過ぎると、テンションアゲアゲも止めて沈黙、緊張してワーワーいう余裕なし、走りに集中。

このあたりから左ふくらはぎがピクピクし始めた。
ヤバ、本気で脚つったら大幅にペースダウンする、目前の3:10切りが消える、てか、さっきコムラ返りの薬飲んだのに、そのとたんコムラ返りか、もしかしてコムラ返りの薬ってそういう薬か?、いやいや、善意に解釈しましょう、ちょうどタイミングよく薬を飲んだんだと、コムラ返りの薬飲んだからこそ、ピクピク程度で収まってると。

わー、あと2km、脚、持ってくれ、つらいでしょうが、事情があってペース落とせないんです、今しばらく頑張ってください。

ゴールの松山城、全然見えてこない、あと少しのはずなのに、周りの建物が高くなり、街の中心に入ってきた感はある、しかし、城が見えない、ゴールまだかー、脚が終わっちゃうー。

前方左、石垣が見えてきた、あそこだ、力入れすぎると脚がつる、コワゴワ、慎重に、でもペース落とさず。

堀の橋を渡って城内へ、フィニッシュゲートが見えた、ゴール横の時計が3時間09分になった、キョエーッ!

■Finish、4'18、4'16、4'17、[9'28、4'19/km]

グロス、3:09'16
ネット、3:09'01

やった、3時間10分切れた、走り切れた、脚持った、よかったー、やったやった。
あー嬉しい、ホッとした、しかし、もうちょっと余裕がほしいですわ、ドキドキしたぜ。

0 件のコメント:

コメントを投稿