北海道トマムへの家族旅行の日程をずらしてでも出たかった、本練30km走。
しかし、その当日、今となっては、何でそんなに出たかったのか、さっぱりわからん。
トマムのゲレンデのレストハウスで、雪景色見ながらビール飲んでるほうがよっぽど楽しかったような。
しかし、その旅行もGoTo停止でキャンセル、30km走に専念するんや!
本日、天気快晴、風は穏やか、空気はキリリと冷えて、いいコンディションですねえ。
コースは新川4.2km周回、左回り。
さー、めんどくさいことはさっさと終わらせよーぜ、よーい、ドン!
スタート直後はペース安定せず。
4'48、4'27、4'26、4'32、4'38、5km
1周終わった頃にはペースも安定、フルのペースですからね、気分も余裕メ。
4'38、4'32、4'31、4'33、4'34、10km
4'29、4'30、4'36、4'30、4'32、15km
15kmあたりから、腿裏がズキズキしてきた。12月は、リレーマラソン、八千代アルプスTT、関東ロードと、毎週キッツイタスクの連続で、その後の練習もガツガツ走ってたからな、ま、予定どおりといえば予定どおりか、どこまで持つか。
4'28、4'31、4'26、4'32、4'22、20km
5周目終盤、20kmあたりで、ラップ見ると4'22に上がってる、あれ、脚だるいのに何でこんな速くなったんだ?、しかし、なんかそのラップ見たら急に気が抜けた、ペースダウン。
4'35、4'40、4'33、4'29、4'37、25km
もうダメダメだから25kmで止めてやろうかと思ったけど、リタイヤ癖をつけてはイカン、今回はグダグダになってもとにかく完走する、そもそも、グタグタになって潰れるために、特に調整もせずにガツガツ走ったんだよな、予定どおり、本望じゃないの、待ってました、この脚だるだる。
4'43、4'42、4'45、4'51、5'04、30km
ダメでも㌔5にはみ出さないようにしようと思ったけど、30km直前、㌔5越えてもーた、ガッカリ。
あー、つらかった30km走もやっと終わりだ、キリよく30kmで終わりにしよう、と思ったら、コーチが、「はいあと宮内橋ぃ~、宮内橋渡って32kmで終わりぃ~」と確信に満ちた掛け声、スンマセン、30kmで終わらせていただきます、とはとても言えない雰囲気。
はいはい、走ります、むちゃくちゃ脚だるだけど、残り2km走ったらー!
4'54、4'53、32km
32.17km、2:28'28、4'37/km
あー、だるだる、あー、ダメダメ。
しかし、30kmでリタイヤした幕張トライアルマラソンよりはだいぶマシだったかな。
今回は、特に調整もせずに、むしろ潰れろ、みたいな感じだったから、本望だよな、ぐだぐだ言うなよ、ですよ。
0 件のコメント:
コメントを投稿