2021/05/31

[5/31] 新川、16km

新しい週の始まり、淡々と、仕事をこなすのです、淡々と、粛々と。


月曜はラン休多いけど、今日は走る!

脚ダルダルが続くので、今日もペース抑え気味で、その代わり距離を伸ばす、神崎橋往復の16km。


今日も夕方は涼しくて快適。


5'54、5'26、5'14、5'04、5'05、

5'09、5'10、5'03、5'08、5'09、

5'06、5'12、5'08、4'48、5'18、5'42、


16.20km、1:24'53、5'14/km


今日くらいのペースだと、脚ダルダルにならなかった。

いつもより2kmほど距離伸ばしたけど平気だった。


ラスト、1kmだけペースアップしたけど、4'48でいっぱいいっぱい、脚だるかった、ペースアップはやらないほうがよかったかな。


週は始まったばかりだけど、5月は今日で終わり。

5月の走行距離、226km。

脚ダルダルで、全然ヤル気なくて、1週間連続でサボったりしたけど、200km越えてた。


2021/05/30

[5/30] 本練、30分走×2、坂インターバル×6

今日は本練、調子悪いし、イマイチ行く気になれないけど、起きたので行く。


■30分走、1本目。

5'00~4'30/kmペースですか、走れるか、ついていけなきゃ1人で走ればいいか。

とりあえずA組で走る。


5'00、4'50、4'38、4'40、4'30、4'29、

6.43km、30'13、4'42/km


腿裏だるかった。



■30分走、2本目。

1本目で疲れたので、もうちょい余裕のあるペースで走る。


4'56、4'56、4'44、4'47、4'50、4'36、

6.59km、31'33、4'47/km


腿裏だるかった、けど、1本目よりマシ。



■坂インターバル×6


もう疲れた、腿だるだる、坂に立ち向かう気力ナシ、だらだら走る。

5'25、5'11、5'08、5'17、5'26、

5.49km、29'12、5'19/km



疲れた、腿だるい、腿だるいの治らない、当分レースもないから、腿だるいの治らなくても別にいいかと思ってるけど、走ってもだるくて苦痛なだけだとヤル気が出ないよな、本気で治すか。


2021/05/29

[5/29] 休足

土曜。

庭仕事に集中、やることは全部やった、もうしばらく大がかりな庭仕事はやらなくていい、はず。あとはピアノ、まったくもって上達せず。そして飲む、走りはなし。

2021/05/28

[5/28] 新川、14km

今日は走るぞ。

夕方は涼しくて快適、風も穏やか。


5'51、5'19、5'09、5'11、5'07、

5'03、5'08、5'06、5'04、5'13、

5'08、5'04、5'20、5'38、


14.27km、1:16'25、5'21/km


夕焼けがスンゲーきれいだった。


抑え気味、というか、これがいっぱいいっぱい。

いつもよりだいぶ遅い。


遅いせいか、脚ダルダルはほぼなかった。

いつもこれくらいのペースで走ってろ、ってことかな。

しかし、速度の調節ができないんだよな、調節する気もないし、自分が快適なペースで走るのみ。


今日は何故だか走行データがstravaに同期されなかった、何で?

しょうがないから手動でアップロードしたけど、次は大丈夫かな。


週末!、ビール!、といいつつ、実は昨日飲んじゃったんだよね、仕事で疲れちゃって、だから、ビールの感激もイマイチ。


2021/05/27

[5/27] 休足

日中ずっと雨、ザーザー降り。

雨上がったら走ろうと思ってたけど、ムリ、夕方には止んでたけど、やっぱり走らない、走る気になれない。

2021/05/26

[5/26] 新川、14km

今日も夕方は涼しい、快適。


5'56、5'19、4'57、4'55、4'54、

4'48、4'55、4'46、4'48、4'51、

4'49、4'46、5'08、5'28、5'15、


14.26km、1:11:51、5:02/km


昨日にましてペース抑えて走ったせいか、だるいのさらにマシ。

マシといっても、だるいはだるい、しっかりだるい。


この程度の負荷で続けてれば、だるいのは取れてくるのか、どうなのか。


明日は雨の予報、だけど、予断はしません、あー明日雨は、走るのナシか、と思っちゃうと、降ってなくてもサボっちゃうんだよねー、走れたら走るぞ。


今日は満月、だけど、東の空は雲が多くて、月は見えず、残念。

やっぱ天気は下り坂か。

2021/05/25

[5/25] 新川、14km

今日は走るぞ、定時後即スタート。

今日はいい天気、風も穏やか、昼間は暑かったけど夕方は涼しくて快適。


ずっと腿裏だるいので、今日は無理せず、ガツガツせず、控えめに。


5'50、5'18、5'04、4'59、4'56、

4'50、4'48、4'44、4'40、4'53、

4'53、4'42、4'52、5'13、5'08、


14.50km、1:12'24、4'59/km


無理にビルドアップしなかったせいか、だるいのもだいぶマシ、

だったけど、ラスト2kmはやっぱりだるだるだった。


14kmは長いのかな、もう1回14km走ってパフォーマンス落ちてたら距離短くするか。


明日の満月に備えて、ほぼまん丸になった月が雲間から見えた。

2021/05/24

[5/24] 休足

雲が怪しいのでラン休、ほとんど降らず、普通に走れたけど。

2021/05/23

[5/23] 新川、11km

今日も走りたくない気マンマン!


走ってなんかやるもんか、意味わからん、庭やって、ピアノやって、飲む、終わり、の予定だったけど、今日は八千代市長選挙、投票したい人いない、やりたくないことはやらない、ストレスだから、と思ったけど、行かないとこれはこれでモヤっとする、ココロにモヤッとしたのが残るのもストレスなので、選挙に行ってやる、民主主義に付き合ってやることにする。


選挙のためだけに外に出るのももったいないので、ついでに走ってやることにする、ヤル気ゼロだけど。


走るの7日ぶり、驚いたことに、7日も休んだのに、やっぱり腿裏だるい。

だるいし、走るの久しぶりなので、ふるさとステーション往復の11kmにしとく。



5'52、5'01、4'46、4'43、4'39、4'36、

4'48、4'45、4'56、5'15、5'15、


11.05km、54'56、4'58/km


久しぶりの快晴、久しぶりに風も穏やか。

だるいながらも、のんびり走って㌔4'40あたり?、体感5'30くらいだったので、お、これは、調子上がってきたか、と思ったけど、追い風のせいだったか、後半は4'50あたりに落ちた、しんどかった。


だるいっす、だるいの取れません、1週間走らなかったのに、だるいと走るのがつらいんだよね、爽快な気分になれないんだよね、楽しくないんだよね。


どうすればいいのかな、走る距離、ペースを落とせばいいのかな、おじいさんはおじいさんらしく。

2021/05/22

[5/22] 休足

土曜、本練。

朝起きたら、雨降ってる、風もある、練習会中止のメールは来てないけど、やめとこ、もっと寝たいし、そもそも走る気ないし。

2021/05/21

[5/21] 休足

天気悪い、明日の本練に備えて走らない。

金曜、週末!、定時後即ビール、ウマー!

2021/05/15

[5/15] 本練、新川やら八千代アルプスやら

朝、起きたら8時、眠いんで今日はサボろうかと思ったけど、それも気分悪いんで、行くことにする、朝メシ抜き。


■今日のメニューその1、八千代アルプス、新川周辺のんびり走


7'21、6'04、5'57、5'41、

5'34、5'45、5'56、5'26、

5'34、5'26

9.49km、56'06、5'54/km


5'45、5'42、5'15、5'15、5'49、

5.13km、28'33、5'34/km


全然ダメ、腿がだるくてだくるて、5分半のペースがキツい、今日のメニューがのんびりでありがたい、けど、これでいっぱいいっぱい。


最後はみんなについていけなくなった。


■今日のメニューその2、1km×3


1本目、4'33

2本目、4'35

3本目、リタイヤ


全然ダメ、もうだるくてだるくて、しんどくてしんどくて、

4分半って、ふだんのランニングでも普通に走れるペースだけど、それが、1km走で、出せない、何で?


火曜は、14km走った後半、4'30切るペースで7kmほど走れたよな。

それの疲労か?、でもな、無理して走ったつもりもないんだけどな。

火水金と、3日走ったのが走りすぎなのか、そんなのいつもやってるよな。

昨日の夕方走った疲労が残ってるか?、それもいつもやってるよな。

そもそも昨日も既にだるかったよな。


ナンなんでしょうか、とにかくだるだるのダメダメ、すんげーしんどかった。

5分半より遅いペースで15kmでしょ、あと、4分半で1km2本でしょ、何でこれでこんなにしんどくなるんだ?、とにかくダメです、ダメダメです。


2021/05/14

[5/14] 新川、11km

本日金曜、週末!

連休明け、5日間フルフル働きました、ガンバリました。

週のシメ、きっちり走って終わります。


明日は練習会、明日ってか、たったの18時間後、ここは考えどころ、こないだのオレに最速ラップで勝つんや!、みたいなことをやってる場合ではない、今日は短めのユルめにしときましょう。


前半、城橋すぎ、あ、また目に虫入ったかも、気にしなきゃ気にならない程度、でもやっぱ気になる、あと、お腹もなんか張ってるような、えーい、気になること引きずって走るよりスッキリさせましょう、ふるさとステーションのお向かいの農業交流センターに緊急ピットイン。


トイレの鏡で目を見たら、入ってました、目頭に黒いのが、目頭にスッポリ入ったせいか、目はあまり赤くなってなかった、よかった。


ついでにお腹スッキリさせるべくトイレへ、割とガッツリ出た。


前半、5'51、5'23、5'02、5'03、4'49、


さて、目に入った虫も取ったし、ウンコはドッサリ出たし、気分スッキリ。

しかし、スッキリしたのにペース上がらない、今日は無理にペース上げない日だけど、それにしても上がらない、だるい。

距離は短め、ペースは余裕め、なんだけど、全然余裕なし。


後半、5'01、5'11、5'09、5'07、5'27、5'29、


11.00km、57'37、5'14/km


あー、だる、何でだろ、これで明日練習会でちゃんと走れるんだろうか。


ま、それはそれでおいといて、週末!、ビール!

しかし、明日は練習会、明日ってか、たったの12時間後、ここは考えどころ、そんなにガブガブ飲んでる場合じゃない、ここは控えめに、できるか?、次号を待て!

2021/05/13

[5/13] 休足

空模様が怪しいのでラン休。

走ろうと思えば走れるくらいの降りだけど、そんなガッつくこともないしー。

2021/05/12

[5/12] 新川、14km

今日も定時後即ラン、17:45スタート

今日もなんか涼しいので長袖。


昨日は4'13まで上げれた、今日はどこまで上げれるか。


5'51、5'23、5'00、4'52、4'47、

4'41、4'40、4'29、4'34、4'43、

4'51、4'49、5'15、5'31、


14.06km、1:09'53、4'58/km


折り返し直後、8km地点の4'29がMAX、あとは腿ダルでペース上げられず。

まあな、毎日は無理だよな、そんなん出来たらサブ3になっちゃうよな。


腿ダルってか、ケツダルに移行してきたような、強くなれ、ケツ。


やっぱ涼しい、走ってるときは汗まみれだけど、走り終わると汗が冷えて寒い。


2021/05/11

[5/11] 新川、14km

今日は定時後即ラン、17:42スタート、なんか涼しいので長袖。


5'59、5'22、4'57、4'50、4'35、

4'29、4'28、4'23、4'22、4'20、

4'26、4'13、4'55、5'13、


14.22km、1:07'50、4'46/km


お、なんかしんどいとかいいつつ、4'13まで上げれた。

しんどかったけど。

これは、回復基調か。


明日また腿裏ダルダルだったりして。


2021/05/10

[5/10] 休足

月曜、週明け。

なんかしんどいのでラン休。

ゴールデンウィークがらみで、12日中11日飲んでたんだもんな、毎日毎日ガブガブと、そらカラダに悪いわ、アタマはボーッとするし、お腹はゴロゴロするし。

2021/05/09

[5/09] 本練、新川2km×2

今日は本練、新川。


■まずは、新川4.2km周回を1周、のんびり走。

5'56、5'20、5'04、4'53、

4.14km、21'58、5'18/km


■次に、2人1組でリレーマラソンの練習、2kmを1人2本づつ。


1本目、3'54、4'08

2.01km、8'07、4'02/km


2本目、3'57、4'23

2.01km、8'25、4'11/km


後半向かい風、にしても落ち方がねえ、オレって向かい風に弱いんだよな。


■最後、クールダウン15分走

6'20、6'30、5'45

2.52km、15'52、6'17/km


今日はガッツリ走ったのは2km×2本だけだったので、クタクタになるほどの疲れもなくよかった。

2021/05/08

[5/08] 休足

土曜。

晴れ、風穏やか、だけど走らない、結局一日中庭仕事、そしてビール。

2021/05/07

[5/07] 休足

週末!って2日しか働てないけど、雨降ってるからラン休、雨はほんのちょっとだけど、そしてビール。

2021/05/06

[5/06] 新川、14km

1週間の連休が終わった。きっとすぐ終わると思ってたけど、やっぱりすぐ終わった。

まいいや、2日働いたらまた休みだ、泣かないんだ。


定時後即ラン、17:44スタート。

夕方は半袖でちょうどいいくらいの気温、風もなし、快適、虫がウザいけど。


6'03、5'30、5'14、5'10、4'56、

4'52、4'53、4'51、4'40、4'32、

4'37、4'20、4'59、5'26、5'36、


14.23km、1:11'31、5'01/km


腿裏だるだるもだいぶマシになってきた。

2021/05/05

[5/05] 休足

連休最終日。

まごうことなき荒天、暴風雨、堂々とラン休。

2021/05/04

[5/04] 新川、18km

連休6日目、休みも明日までか。

庭のメンテばっかりの連休だった。おかげで庭はやりたかったことはほぼ全部できた。


ただし、走りは全然。


今日は久々に風もおだやか、走らない理由を考えるのもメンドくさいので、走る。


城橋の先でイタチを見た、イカにも身体能力が高そうな、シャープなボディー、1回軽くジャンプして、ヒューンと遊歩道を横切って行った。


休みだから、ちょっと長めに、川五郎の先まで。

脚ダルダル、持たないかも、いいんだ、今日はつぶれてやるんだ。


6'12、5'39、5'24、5'17、5'10、

4'59、5'00、5'06、5'18、5'09、

5'09、5'12、5'16、5'06、5'02、

4'59、5'24、5'25、


18.03km、1:35'04、5'16/km


だるかった、けど、なんとかペース落とさずに走り切れた。

2021/05/03

[5/03] 花見川、13km

昨日は天気が不安定で、風が強いし、雷雨もあったりで、サボり、走らない理由を探してるだけなんだけど。

今日も風強い、天気不安定、一時的に雷雨あり、だけど、その雷雨のあとは、風もちょっとマシになった。

連休5日目、走ったのは5月1日の練習会のみ、家から出たのもそのときのみ、よし、走る、いつまでも家の中でくすぶってはおれん。

風は南から、ってことで、まずは南に向かうことにする、そうすると後半追い風、アタマいいなあ、オレ。

花見川の遊歩道が舗装されたんだよな、そこを走ってみる。

走りだすと、脚だるー、これは、いつもの腿裏ダルダルではなく、おとといの練習会の筋肉痛、前腿、ふっ、練習会のメニューで筋肉痛になるとはね、どんだけ走るのサボってんねん。

あまりのだるさに1kmほどで帰ろうかと思ったけど、我慢して走ってるうちにだいぶマシになった、だるいけど。

弁天橋から先、遊歩道は、舗装されております、舗装されて2か月ほどか、既に落ち葉やら木の枝やらがけっこう落ちてて、なんかもうずっと前から舗装されてたみたい。舗装されて走りやすくなったはずだけど、舗装前がイマイチ思い出せない、そして、舗装されてようがどうだろうが、やっぱり走るのはしんどい。

花見川を走るときは、たいがい幕張あたりまで行くんだけど、今日のところは花島あたりでカンベンしといてやる、舗装を見るのが目的だし。

6'36、6'13、6'00、5'57、5'40、5'28、5'36、

来た道を折り返す。
この道、ダートだからあまり好きじゃない、と思ってたけど、舗装されてもイマイチ好きになれないな。
谷間で木が鬱蒼と茂って、っていう閉塞感が不気味なのと、視界が狭くて景色が変わらず、どのあたりを走ってるのか全然わからいってのがヤなんだな。

しかし、風は全然感じなかった、新川に比べると風はだいぶ遮られるのかな、風強い日はこっち走るか。

5'21、5'08、5'04、5'08、5'11、5'17、5'12、

13.52km、1:15'30、5'35/km

だるかったけど、とりあえず走れば気分もスッキリ、うだうだ言ってないで走れってこったな。

2021/05/02

[5/02] 休足

連休ももう4日目か、とほほ。

風強くて走る気にならん、昨日の筋肉痛も残ってるし、休足。

2021/05/01

[5/01] 本練、新川

今日は本練、昨日は早く寝たので、一応起きたけど、走る気しない、このまま寝てやろうかとも思ったけど、それも気分悪いので起きて本練行くことにする。


今日のメニューは、

■40分走(中負荷)

■500m×6(高負荷)

■20分JOG(低負荷)

の豪華3本立て。

先週となんとなく似てますね。



■まずは40分走。

中程度の負荷ってことは、フルとハーフの間くらいのペースか、40分だしな、これくらいは楽勝、のはず。


4'32、4'25、4'25、4'23、

4'20、4'20、4'25、4'36、4'54、


8.89km、39'54、4'29/km


4'32から徐々に上げていって、6kmで4'20、しかし、ここまでやった。

いつもの腿裏だるだるが発生、これになると、あとちょっとだから我慢して頑張ろうとか、そういうの全然きかない、もうとにかく力が出ない。


負荷的には、フツーに話しながら走ってたから、そんなキツキツでもなかったんだけど、とにかく腿裏がダメ、ダメダメ、まだまだですなあ。



■次は500m×6、4分半間隔。

先週は1本目の走り始めでアキレス腱ズッキンが発生してリタイヤ、今日は違和感ないからいけるか、腿裏ダルダルだけど。


1本目、1'49(3'38/km)

2本目、1'48(3'36/km)

3本目、1'47(3'34/km)

4本目、1'50(3'40/km)

5本目、1'53(3'46/km)

6本目、1'52(3'44/km)


3本目がピークで、そこから落ちてるのが気に入らないけど、とにかく6本走れてよかった。確かに、4本目あたりで、もういいよ、頑張ったよ、楽しようよ、という気になったんだよな。


■最後、20分JOG


5'42、5'21、5'18、5'21、

3.79km、20'39、5'26/km


40分走と、500m×6で、もう出し切ってクタクタで、全然走れないかと思ったけど、意外とサクサク走れた、しんどいのはしんどいけど。


中負荷、高負荷、低負荷セットで、ちょうど体力全部出し切った感じ。

疲れたー、アタマぼーっとして、耳鳴りがする、虚脱状態。


週に1回、本練で、クタクタになるくらい追い込む、くらいでいいのかな、とりあえず。