2023/08/27

[8/27日] 休足

走る気ゼロ。


午前は北海道マラソン見る。

なんとなーく見てたけど、面白かった。

男子は、NTT西日本のワンブィ選手が、初フルで優勝。

ダントツの単独走、だったけど、途中からキョロキョロ後ろばっかり見るんだよね。

しんどかったんでしょうね、脚売り切れだったんでしょうねえ、やっぱ初フルの洗礼?

後ろの選手なんか全然見えない状態だったのが、見えてきて、近づいてきて、ゴール前はわりとギリギリ、そして、ゴール直前ワンブィ転倒!


なんとか立ち上がって1着でゴールしたけど、倒れこんで、動かなくなった、表彰式にも出てきませんでした、出し切りました、しんどかった。


女子は、実業団選手を差し置いて、一般ランナーの澤畠朋美さんが優勝、スンゲー、2位と大差をつけて、堂々の余裕の走りです。


北海道マラソンは、去年も一般選手が優勝したのか、女子は。


まあな、世界陸上やってるし、10月にはアジア大会もあるし、MGCもあるもんな、有力選手はそっち狙うわな、にしても、スゴイね、澤畠さん、動物看護士、お父さんが獣医師で、お父さんの動物病院に勤めてるのか、お父さんもお母さんも走るのか、弟も、獣医学部の学生で、1500m4分、なるほどなー。



午後は、世界陸上男子マラソン。

見せ場作ってくれましたねえ、山下一貴選手。

入賞は確実、メダルも見えた、なんて金さんが言ってましたが、違うやん。

40kmあたりで脚つっちゃってねえ、惜しかった、あと2km分、脚が足らんかった。


奥さんが初海外旅行で、その心配さえなければ、入賞、って関係ないか。


でも、マラソンの世界選手権でこんなワクワクして見れたのは、いつ以来でしょうか、アフリカ勢相手でも戦える、気がしてきた。


と、午前と午後でマラソンのテレビ中継ばっかり見て、一日終わり。

0 件のコメント:

コメントを投稿