だるい、だるいのが治らん。
だるい原因は何だ、佐倉の疲労か、シーズン全体の疲労か、6日も休んだのに。
てか、6日休んだのがよくなかったか、6日休んで、体すっかりナマったところに、本練でいきなりガーッと八千代アルプスあたりを全力で走ったもんだから、筋肉痛になったか。
6日も連続で休まずに、5kmほどでも、隔日ででも走ってればよかったか。
とりあえずJOG、ヤチスタ外周。
ホカオネ用のインソールを買った、あれを試してみる。
履いて、200m走ったら、痛くて走るのイヤになった。
あー無理、お蔵だ、少なくとも5月の100kmの候補からは外れた。
家に帰って、ニューヨークに履き替えてビックリ、走っても、どこも痛くない、当たり前だよ!
■ヤチスタ外周
7'07、6'31、6'22、6'03、
6'02、5'39、5'45、5'34、
8.07km、49'38、6'09/km
だるい、腿裏、ケツがだるい、100kmどころか20kmも無理。
■坂路調教コース探索
・ルート1
https://www.strava.com/activities/2264326558
0.85km、高低差13m
・ルート2
https://www.strava.com/activities/2264326713
0.72km、高低差13m
んー、坂はいいんだけど、暗い、夜走るのは危ない。
あと、2回走って2回、同じところでつまづいて転びそうになった。
路面に凹凸があるんだな、ここを走るといつか必ず転ぶということだ。
夜走るのは止めとくか。
本日計、10.8km
0 件のコメント:
コメントを投稿