水曜
明日から4連休、オリンピックの開会式のための連休だったけど、延期で意味がよくわからん、ま、せっかくだからgoto!、旅行業者を救え!、しかし、感染拡大、外出自粛を強くお願いすると、なんだかオマヌケだけど、とにかく4連休だ、ありがたくお休みさせていただく。
お仕事定時終了、今日はずっとやってないポイント練習、ガチユル、やるんだ。
アップ、八千代アルプスの前半のハーフ、つまりは上り坂2コだけ、蒸し暑い、湿度特盛り、汗ダラダラ、だるい、体ダルダル、あーしんどい、これは、ガチユルとかとーてー無理。
6'04、5'51、5'44、5'27、5'48、5'37、
6.05km、34'54、5'46/km
スンゲーだるいけど、最後ちょっと楽になった、とりあえずやってみるか、ガチ、意外といけるかも知れないし、まずは1本、とりあえず。
スタート直後は軽快だったけど、すぐダルダル、時計見たら4'10/kmペース、あーあ、もう1回見たら4'20/km、それ見てココロが折れた、ポッキリ。
0.38km、1'39、4'19/km
トホホ、やっぱり、案の定。
暑さに弱いのか、多湿に弱いのか、ココロが弱いのか、ポイント練が全然うまくいかない。
前もそうだったな、7月2日、そのときも休日前だったな。
休日前は走るよりもビール飲みたいで気もそぞろ、心ここにあらず、それがいけないのか。
ポイント練は心身ともに充実してないと無理なんだな。
帰宅、2.00km、11'38、5'48/km
疲れた、そしてビール、だるくてイマイチ盛り上がらん。
0 件のコメント:
コメントを投稿