2020/07/31

[7/31] 新川、13km

午前中、健康診断のためにコロナだらけとウワサの東京に行った、4月の在宅勤務開始以来2度目、電車乗るのも2度目、東葉勝田台7:43発の電車は、それなりに混んでた。

胃カメラ、5回目かな、想像以上にキツイと思って挑んで、想像以上にキツイと想像した以上にキツかった、いつもそうなんだよ、想像を絶するとはまさにこのこと。ましかし、痛い、苦しいことされてるけど、これは体のためなんだ、体を痛めつけようとしてるわけじゃないんだと思い耐える、年1回や!

でまあ、とにかく疲れた、東京は疲れるのう、歩くのが疲れる。
午後はぐったり過ごす、あ、在宅勤務は敢然と真摯に遂行しておりますですよ、ホント、ホントホント。

週末の月末!

ここ数日涼しかったけど、今日は蒸し暑い、暑いと効果テキメン、くたーっとなっちゃうので、ここは慎重に、八千代アルプスとかキッツイとこは避けて、新川西岸。

やっぱだるい、無理しちゃイカン、こういうときに「こんなはずではない、もっと速く走れるはず、もっと頑張れるはず」と無理すると、クタクタのボロボロになってしまう、とにかくオレは暑さに弱いんだ。

最近恒例、農業交流センターで顔洗って水飲んで、今日はだるいからここで折り返すか、いや、顔洗って水飲んでの回復効果を期待してさらに先へ、逆水橋まで行ったけど、やっぱだるくて調子は上がらん、ここで東岸に渡って折り返し。

6'13、5'41、5'21、5'28、5'26、5'30、

後半も調子出ない、だるだる、逆水橋まで行かずに農業交流センターで折り返しておけばよかった。

ヤチスタ裏の道路上に、ちっこいヘビがいた、ミミズでもこれくらいのいるんじゃね、ってくらいの。
これくらいちっこいと怖くないね、うりうり、と近づいたら、激しくクネクネしながら逃げて行った。

5'21、5'18、5'26、5'30、5'22、5'41、5'45、

13.14km、1:12'57、5'33/km


7月の走行距離、233km
7月は前半ぐだぐだだったんだよな、前半15日で走ったのは5日、61kmだもんな。
8月もな、暑いだろうな、暑いとダメなんだよな、これじゃあオリンピック代表は無理だな、腿裏もいまだズキズキするし。

0 件のコメント:

コメントを投稿