2020/08/01

[8/01] 新川、18km

だるだる、あいかわらず休日は走る気になれん。
家でだらだらしてようかと思ったけど、外はなんか涼しい、走れそう、走る、4時ごろスタート。

涼しい、秋の気配さえ感じるような。

梅雨が明けたら、いきなり秋?、
風は北向き、日差しはやわらか、空気は澄んで、遠くの森の木の葉が一枚一枚ハッキリ見えるような。
太平洋高気圧というよりは、大陸の移動性高気圧、西高東低、みたいな、ちょっと寂しいような。

キホン晴れて青空も見えるけど、雲も多くて日が隠れることが多く、走りやすい。

だるいので、今日はカタチだけ、ごく軽め、今や絶対スルーできない農業交流センターで顔洗って水飲んで、折り返すか、でも今日は涼しいせいかまだ走れそう、さらに先へ、逆水橋、平戸橋、神崎橋、印西との境の田んぼまで、予定よりだいぶ遠くまで来たな。

6'04、5'16、5'15、5'18、5'16、5'09、5'08、5'06、5'00、

後半、やっぱり距離が長すぎた、だるだる、脚売切れ、ふるさとステーションで休憩して、城橋で休憩して、ヤチスタで休憩してと、休憩しまくりでなんとか帰ってくる。

ある程度以上の距離、時間を走ると腿裏がズシーンとだる痛くなって、そうなると休まないと全然走れなくなるんだよな、いつ治るんだろ、ずっと治らないとか。

5'10、5'03、4'57、5'04、4'56、4'54、4'46、5'15、5'20、

18.01km、1:33:11、5:10/km

0 件のコメント:

コメントを投稿