2021/12/31

[12/31] 新川、11km

休暇3日目。

昨日は走ったあとピアノの練習する予定が、36km走ったら疲れ果てて、ピアノの練習をサボってしまった。


なので今日は先にピアノの練習して、家の掃除をして、そしたら2時、急に風が強くなってきた。


あらまー、これは、寒そう、今日は走るのやめてピアノに専念しようかしら、とも思ったが、ちょっとでもいいや、イヤになったらすぐ帰ってくればいいや、とりあえず外に出る。


走りだしたら、アイヤー、強烈な筋肉痛、3日前からはじめたスキあらばスクワットの筋肉痛がここで来たか、昨日の36km走との合わせ技か。

そして寒い、風が強くて空気が冷たい。


家を出て200mほどでイヤになって帰ろうかと思ったけど、も少しガマン、も少しガマンとふるさとステーションまで、ここまで走れば十分でしょう、橋渡って折り返す。


前半、6'20、6'03、5'49、5'43、5'48、5'28、


折り返すときに、青シャツのランナーとすれ違った、この人は村上橋でも会った、つまり、対岸を走ってきたんだな、折り返しですれ違うってことは同じペースってことだな、よし、後半はぶっちぎったらー!


後半は追い風もあってペース上げる、しかし、対岸を走る青シャツとの差は縮まらない、ペース上げる、差はかわらん、こんだけペース上げてるのに、差が縮まらんってことは、敵も意識してるか、おもしれー、さらに加速、並んだ、と思ったら、敵は宮内橋でこっちに渡ってくる、なんだ?、同じ河岸で直接対決か?、追いつかせるかよ、大逃げ、村上橋までなんとか逃げ切れた、疲れた。


後半、4'58、4'34、4'21、4'41、5'11、


11.01km、59'06、5'22/km


これにて、2021年、走り納め。

年間走行距離は、3815km


オクトーバーランで1307km走った2020年よりは少ないけど、その他の年よりは多く走ってる、けどなあ、実績がなあ、フルは3:18、ハーフは1:34、ダメダメだよ、ダメダメといいつつ、今、フルを3:18で走る自信はまるでなし、どうなるんだろうなあ、来年は、どんどん落ちていくのかなあ、とりあえずスクワットでもするか。


0 件のコメント:

コメントを投稿