今シーズンハーフ2走目。
1走目は10月のタートル、全然あかんかった、ま、10月は毎年ロクな結果が出ない、いい結果が出るのはいつも2月3月、去年は2月5日の飯岡ハーフでPB出した。今年もやるぞ!
そういえば、浦安ハーフはオレが1時間半を初めて切ったレース、2011年、地震の1か月前だった、今回はそれ以来の2回目、やるぞ!、目指せ1:27!
空気は冷たいけど、風はおだやか、いいコンディション、だけど、スタートが近づくにつれ雲が厚くなってきた。
9:00スタート。
~5km、20'52、4'10/km
(4'18、4'01、4'09、4'14、4'07)
今日は攻める、積極的に行く、激沈上等!
3kmすぎ、空から白いものがチラチラと、雪かよ、ま雨よりはマシか。
~10km、21'05、4'13/km
(4'10、4'11、4'13、4'09、4'20)
このコースは坂は全然ない、と思ってたけど橋が2本あって、そこをそれぞれ折り返すから4回坂があるんだね、微妙にキツイ、願わくば橋の手前で折り返していただけるとありがたんですけどー、ってそれはワガママってもんですね。
9kmすぎ、北に向かう、まーーーーっすぐな道に出る、まーーーーっすぐの先にスカイツリーがどーんと見える。風は向かい風、ここまで順調に4'10あたりで走ってたのに、このまーーーーっすぐと向かい風にやられたか、急激にペースダウン。
~15km、22'11、4'26/km
(4'22、4'19、4'25、4'24、4'39)
うえーん、激沈上等といいつつ、15km以降かと思ってたのに、ここかよ、早すぎでしょ。
11km過ぎ、後ろからザクザクザクザクと、大集団の足音が、はい、振り返らなくてもわかります、1:30のペースランナーですね、ここで抜かれますか、はいはい、どんどん抜いてください、目指せSUB1.5!、スミマセンねー、タラタラ走って走路塞いでねー。
13km、スタート地点に戻ってくる、よっぽどここで止めてやろうかと思ったけど、こうなったらフルの30km過ぎ、キツくなってからの練習と思ってレース続ける、トホホ。
~20km、23'00、4'36/km
(4'41、4'27、4'31、4'37、4'41)
あー、足だるー、ペース落ちる一方、みごとなゴボウ抜かれ、いっぱい抜かれたなー。
後半はディズニーリゾートの横を走る、おっ!タワー・オブ・テラー、本名ホテルハイタワー、おっ!スチームシップコロンビア、これから出航か、セイル・アウェイ、おっ!甘いポップコーンの香りがここまで漂ってくる、ってね、全然テンション上がりません、50過ぎのおっさんにはディズニーの魔法は効きません、魔法効いてほしい、魔法でペースを復活させてほしい。
もーさ、つくばのフルのラップより遅いじゃんかよ。
Finish、4'27
長い、無意味なレースもやっと終わり。
いつのまにか雪もやみ、雲もなくなり、なんか快晴。
競技場を3/4周してFinish
21.09km、1:32'02、4'22/km
もーね、みごとな激沈レース、オマエ何年走ってんねんとツッこみたくなるラップですね。
0 件のコメント:
コメントを投稿