2022/02/12

[2/12] 本練、ハーフ記録会、DNF

2日間しっかり休んで、本練、ハーフ記録会に挑む。
ってそんな前向きな気持ちでもないんですけど、積雪できっと今日は練習会ナシ、と思ってたのが開催、えー、って感じでイヤイヤながら、みたいな。

朝、練習会場に走っていくときに既に腿がだるい、前腿が筋肉痛的だるさ。
なんで?、今週は筋肉痛になるようなことやってないんですけど。
キツいことといえば、
先週の練習会の1km4本?、1週間も前だぜ。
ランジ?、これも週の始めにやっただけで、その後は止めてる。
他は、平日2回走ったのみ、10kmほどをのんびりと。

なのに、何で筋肉痛なの、回復しないカラダになっちゃったの?

まとにかく、まったく期待もできず、フルのペースで21km走れればいいやくらいの感じでスタート。

最初の1kmは4'34。お、このペースで走り切れれば悪くないか、と思ったけど、ホントに最初だけだった、あと脚がだるくてズルズル後退、㌔5分も切れなくなり、2周目終わった8.4kmで止めようかと思ったけど、大会役員の2名(柳澤さん、もろけん)が許してくれなかったので、走行継続、さらにペースは落ちて㌔6が近づいてきた、3周12.6kmでもー無理、止める、止めます、と思ったら、16km走のもろちゃんが来て、ならば一緒に走りましょう、引っ張ってくださいと、このダルダル状態で引っ張るとか無理と思いつつ、あと4kmならばと一緒に走る、なんとか5'40あたりで走れた。

4'34、4'46、4'49、5'00、5'01、
4'56、4'49、5'03、5'21、5'18、
5'28、5'22、5'44、5'33、5'40、
5'38、5'59、
16.62km、1:26'53、5'14/km

あーあ、ダメ、全然ダメ。
大阪マラソン、これはもう無理だね、走り切れないな。

筋肉痛になることは悪くないと思うんだよな、そこが弱いところで、そこを鍛えればいいんだから、しかし、大会2週間前にこの状態ってのが困るよな。

早くシーズン終わんねえかな、しばらくはレース入れずに、筋トレ、ストレッチに励みたい、いくら筋肉痛になっても気にせずに。

0 件のコメント:

コメントを投稿