2022/05/31

[5/31] 新川、14km

朝、雨、散歩サボり、2度寝、シアワセ、今日はしっかり降ってたから、ズルじゃないんだぞ。



夕方、走る。


5'57、5'20、5'06、5'10、5'03、

4'59、4'52、4'50、4'48、4'44、

4'35、4'27、5'13、5'08、


14.07km、1:10'40、5'01/km


前腿が筋肉痛、おとといの本練の疲労が、今日来たんだな。

だるいんで前半は抑えめ、無理せず11kmでやめとこかと思ったけど、なんとか行けそうなので14km、後半もいい感じで走れた。


このまま調子ぶっこいてていいのか、また無理すると調子悪くするんじゃないのか、まいっか、そんなに無理して走ってないし、前半抑えめに走って、最後の2kmだけ頑張る、くらいならそんなに負荷高くないよな。


今日で5月終わり、5月の走行距離は、256km、200km越えたのは1月以来、といいつつ、散歩も入ってるんだよな、距離に。


2022/05/30

[5/30] 新川、14km

昨日の本練で痛めつけられて疲労困憊気味。

アタマもボーッとする。

A組で誰よりも遅いという現実も倦怠感に拍車をかけてる。

他の人にどんどん抜かれ、引き離されると、疲労も増します。


朝、起きる気ゼロ、散歩サボり、寝てる。


夕方、走る。

昨日の疲労がしっかり残ってることだし、ここはゆっくりメ、距離も無理せず、しんどかったら早めに引き返すつもり。


5'58、5'35、5'26、5'21、5'17、

5'16、5'15、5'00、5'02、4'50、

4'49、4'42、5'03、5'24、


14.15km、1:13'51、5'13/km


意外と普通に走れた。

曇りで涼しくていい感じで走れた。

北風だったので後半上げていけた。


本練で痛めつけられて、気分どんよりだったけど、気分もちょっとよくなった。


2022/05/29

[5/29] 本練、400m×20

本練、快晴、日差しがキツうございます。

400mインターバル20本、3分半回し、キツそう、でも、400mならキツくなる前にゴールしちゃうか、なんとかなるか。


結果

1'31、1'33

1'28、1'28

1'29、1'31

1'31、1'33

1'30、1'36、10本

1'34、1'38

1'36、1'37

1'35、1'34

1'36、1'40

1'36、1'40、20本


10本で力尽きたか。

1'28だと、3'40/kmペース。

1'40だと、4'10/kmペース。


キツかった、なんともならんかった、200m以降がキツい。

腿裏がどーのこーのというより、単なる練習不足かな、単なる衰えかな。


家に帰って、シャワーに入って、しばらくしても、アタマがボーッとする、軽い熱中症か、今日はもう何にもしない。

2022/05/28

[5/28] 休足

土曜。

昨日走ったし、7kmだけど、明日本練だし、余裕のサボり。

2022/05/27

[5/27] 新川、7km

金曜

朝、雨だよ、散歩しなくていいよ、寝てられるよ、ラッキー!

実は、まだ降ってなかったような気もするが、いいんだ、雨なんだ、降るんだ。



夕方、走る。

5'52、5'16、5'19、5'17、5'21、

5'21、5'33、


7.06km、38'20、5'26/km


走り始めたら、なんだかだるいわ。

昨日おととい、2日続けて14kmを5'05/kmペースあたりで走った。

衰え盛りの58歳には高負荷だったんだ、ここは緩急のつけどころ、いつもガツガツ走っててはイケナイんだ、衰え盛りの58歳にはユルい練習も必要なんだ、というわけで城橋で折り返して7kmにしとく、7kmでもだるかった。


金曜、週末、ビール!

早くビールが飲みたいから、7kmにしたわけでは決してない、潜在意識はわからんけどな、潜在意識まで責任持てませんわな。

2022/05/26

[5/26] 新川、14km

朝、起きたけどもっと寝たい、さんざ迷ったけど、起きて歩く、散歩はやっぱかったるいのです、すすんでやろうという気にならないのです。


4.50km、49'18、10'57/km

火曜よりペース落ちた。



夕方、走る。

5'53、5'26、5'02、4'58、4'54、

4'45、4'46、4'45、4'56、5'00、

4'53、4'41、5'27、5'30、


14.10km、1:11'35、5'05/km


なんだか今日はいい感じで走れた。

スピードに乗って楽に軽快に走れた、4'45ペースも余裕で、だるくなって立ち止まって休憩、なんてこともなかった。


のに、平均ペース、タイムが昨日とほぼ同じ?、納得いかんな、まいいか、昨日は無理したんだな、途中で立ち止まらないと走れないくらいに、今日は余裕で走れたんだからよしとするか。


今日は体重がすんげー久しぶりに58kg切って、57.9kg、こっちもよし、月曜は60.7kgもあったんだよな。

2022/05/25

[5/25] 新川、14km

朝、起きたけど眠い、脚もダルい、めんどくさいから散歩ナシ、寝る。

代わりに、昼休みに散髪に行ったついでに歩く、歩数計アプリの1日の目標歩数4112歩(よいいちにち、だそーです)ギリギリ。


夕方、走る。


5'43、5'18、5'05、5'05、5'00、

4'51、4'54、4'52、4'56、4'56、

4'53、4'54、5'20、5'30、


14.10km、1:11'56、5'06/km


調子は昨日よりだいぶマシ、14km走るべく平戸橋まで行く、ペースも㌔5切るペースまで上がる、しかし、長くは続かん、脚だるくて9kmあたりで立ち止まって休憩、休憩するとまた㌔5切って走れるのが不思議なんだよな、やっぱキモチの問題かな、まいっか、キツけりゃ休めば、もうフルなんか走れなくったっていいや、毎日14km走れればそれでいいや。

2022/05/24

[5/24] 新川、11km

金曜朝散歩したきり、それから火曜の今日まで外に出てない、ずっと家に引きこもり。


現状打破!

朝、散歩、4.33km、46'09、10'39/km

お!、10'39/kmって、散歩の自己ベストか!、と思ったけど、10'30/kmってのがあったか、5月12日、しかし、調子いいかも。


夕方、走る。

5'55、5'31、5'10、5'06、4'58、

5'05、5'08、5'01、5'05、5'21、

5'22、


11.03km、57'58、5'15/km


だるいー。

前半既にだるかったので、11kmにしとく、でもだるい、あまりのだるさに9kmあたりで立ち止まって休む。


毎日走るのもよくないけど、4日も休むのもよくないのか、だるいのも疲労というよりカラダがなまってるってことか、難しいのう、3日走って1日休む、くらいにしとけばいいかな、とにかく4日走らんのはダメだな。

2022/05/23

[5/23] 休足

週明け、ヤル気ない、朝の散歩もなし。

夜、ちょっとタイトな仕事やってて、やっぱ頑張るべきは仕事だよな、そうだよな、と唐突に殊勝な気持ちになって、珍しく残業、走らない。

2022/05/21

[5/21] 休足

今日は練習会、朝起きたら、あら、天気わるー、レーダー見たら次から次へと雨雲が迫ってきてる、練習会中止の連絡来ないけど、これは自己判断でナシだな。


「雨は走らない理由にならなーい!」なんて叫んでた人がいたけど、どこ行ったんだろ。


雨は午前中だけだった、練習会サボったんだから夕方にでも走りゃいいってもんだけど、走らない、要はヤル気ない。

2022/05/20

[5/20] 休足

朝、散歩、4.32km、47'36、11'01/km、調子イマイチ。

夜、翌日の本練に備えて、走らない、週末!、飲む。

2022/05/19

[5/19] 新川、14km

朝、散歩

5.33km、59'02、11'03/km


あららら、またペース落ちて、ついに11分/km越えた。



夕方、ラン

6'09、5'41、5'22、5'17、5'13、

5'05、5'01、5'04、5'20、5'17、

5'10、5'09、5'30、5'36、


14.10km、1:15'34、5'22/km


今日は南風が強くて、後半向かい風、ペース上がらんかった。

てか、疲労の蓄積だな、毎日14kmは無理なんだな。

程々にだ、身の程を知れだ。


距離の長短、負荷の強弱を変えながら走らないとダメか。

2022/05/18

[5/18] 新川、14km

朝、散歩

5.50km、1:00'01、10'54/km

昨日より遅くなった、疲れが残ってるか。


夕方、ラン

6'02、5'29、5'24、5'13、5'09、

5'05、5'05、5'04、5'09、5'04、

4'55、4'48、5'24、5'31、

14.13km、1:14'11、5'15/km


昨日より速くなった、回復基調か、ってほとんど同じやけど。

後半のどこまでペース上げれるかは、やめたほうがいいかな、また調子悪くしそう。

[5/17] 新川、14km

日常を取り戻すのだ。

朝、散歩、5.40km、58'17、10'47/km


夕方、走る。

先週より距離をちょい伸ばして平戸橋まで。


6'09、5'43、5'23、5'18、5'14、

5'07、5'06、5'05、5'13、5'00、

5'00、4'54、5'18、5'30、


14.09km、1:14'37、5'18/km


腿裏のだるさはほとんど感じなくなった。

今回の距離、ペースで続けられるか、様子を見ながら、慎重に行きましょう。

2022/05/16

[5/16] 休足

週初め、ヤル気ゼロ、朝の散歩なし、夕方も走らない、てか、インターホンが突然鳴らなくなって、その対応で夜9時過ぎまでかかった、スンゲー疲れた。

2022/05/15

[5/15] 本練、八千代アルプス+1000m×4

雨とかで、木曜から走ってないや、散歩も木曜に歩いたきり。

休養十分、今日はどうか。


八千代アルプス往復。


5'38、5'23、4'58、5'03、

4'57、5'17、5'28、5'20、


7.61km、40'05、5'16/km


後半A組についていけず、一人トボトボと走る。



1000mインターバル4本

1本目、4'01

2本目、4'06

3本目、4'16

4本目、4'11


ま、こんなもんか、今の走力からいって。

脚がだるいというよりも、ただ単に練習不足って感じ。

そういえばスピード練習とか全然やってないよな、やんなきゃ。

2022/05/14

[5/14] 休足

土曜。

走る気なし、ピアノ弾いてるところをビデオに撮ったりして過ごす。

2022/05/13

[5/13] 休足

朝、雨、散歩サボり。

夕方、雨、ランサボり。

金曜、週末、業務終了後、ピアノもせず、すぐ飲む、ワハハ。

2022/05/12

[5/12] 休足

朝、散歩、5.7km、59'56、10'30/km

夕方、雨降ってるので走るのサボり、そして、なぜか飲む。

2022/05/11

[5/11] 新川、13km

昨日調子よかったので、ちょっとヤル気出てきたモード、別名単純おっちょこちょいモード。


朝の散歩もヤル気バキバキ、目覚まし鳴る前に起きる。6:37スタート。


10'26、10'49、10'37、10'48、10'59

5.01km、53'55、10'45/km


よし、今日の目標、平均11'00/kmを切る、達成、どころか、全1kmラップで、11'00/km切り達成したぜ、ラスト1kmは危なかったけど。



夕方、走る、17:46スタート。


6'03、5'31、5'17、5'08、5'06、

4'57、4'59、5'04、4'56、4'53、

4'46、5'15、5'19、


13.06km、1:07'37、5'11/km


走り始めは、だるい、けど、これは、昨日の疲労が残ってるって感じのだるさ、走ってるうちにだるいのは気にならなくなった。


だいたい昨日と同じ感じで走れた、いい感じ。

昨日は9km以降調子に乗ってビルドアップしたけど、今日は自重。

しかし、自重したとはいえ、これで毎日走れる負荷かと言えば、キツいかも。


つい数日前まで、だるくて10km走れないとか言って泣いてたんだから、慎重に慎重に、せっかくいい感じになってきたんだから、ここは慎重に、ゆるめの負荷で、じっくりじっくり、からだを整えていくのです。

2022/05/10

[5/10] 新川、13km

朝、歩く!、久しぶりですね、ついでに自動車税も払う!、これでも喰らえ!


4.38km、49'33、11'19/km

最速10'57/km、よし、次は、平均11'00/km切り目指すか。


夕方、走ります、17:46スタート。

今日は晴れてるけど、風は冷たく、走るのにいい感じ。


最近本練で最後まで走り切れない、それを克服すべく、距離を延ばしますか、日も長くなったことだし、逆水橋までの13km、そのかわり、ペースは落として、最後まで余裕で走れるように。


5'55、5'33、5'21、5'10、5'05、

5'03、4'57、5'00、4'48、4'44、

4'36、4'58、5'15、


13.07km、1:06'51、5'07/km


お、今日は、いい感じ、全然だるくならなかった。

治ったかな、こんな感じで毎日走れますように。

ペースは上げすぎかな、毎日走るには、持続可能な、サステイナブルな走りを目指さないと。

2022/05/09

[5/09] 休足

朝、連休明け激鬱で、散歩サボり。

夕、雨降ってたので、ランサボり。

ヤル気が出ません。

2022/05/08

[5/08] 本練、坂+平地走

ゴールデンウィーク最終日、激鬱。本練参加。

脚の調子は最近よかったり悪かったり、おとといはわりとよかった、今日はどうか。


本練メニューは3回連続、八千代アルプス+平地走。


まずは八千代アルプス

5'24、5'14、4'51、4'56、

4'58、5'02、4'59、4'13、

7.31km、36'44、5'01/km


前回、5/03が、38'42、5'16/km

前々回4/29が、38'45、5:17/km

だから、ちょっとは上がってきてるのかな。


さて、こっからです。

ここんとこ、次の平地走が最後まで走り切れない、ペースを維持できない。

今日はどうか。

新川4.2km周回2周。


4'44、4'41、4'44、5'12、

4.12km、20'04、4'52/km

1周でリタイヤ。


1kmあたりでA組ペースについていけなくなり、そっからずるずる後退、してるうちに3kmすぎ、ペースを維持できなくなって、もうダメ、1周で走るのやめた。


やっぱりアカンわ。たった3kmしか持たんかった。ダメダメ。


スタート地点で、コーチの先生に泣き言ブチまけてたら、B組が来た、よしこれについていこう。宮内橋渡って戻ってくる2.5km


走りだしたら、お、けっこう走れる。

4'27、4'20、4'27、

2.59km、11'27、4'25/km


あれ、走れるじゃん、何で?

4'45/kmペースで4km走れなかったのに、10分ほど休んだら、4'25/kmペースで2.6km走れた、そんなことある?


もしかすると、精神的なもの説?

速い人と走って、ついていけなくなって、置いていかれると、とたんに脚がだるくなるとか?

それほど速くない人と走って、競り合って先頭走ると、とっとことっとこ、調子よく走れる、とか?


精神的なもの説、というよりも、単なるアホ説?


わからん。

2022/05/07

2022/05/06

[5/06] 新川、11km

5/6(金)、カレンダーどおりに勤務です。

朝、散歩サボった、無気力、やっぱ散歩はかったるい。


勤務後、走ります、ちっとはヤル気出さんと。

いつもの新川、ふるさとステーション周回。


6'04、5'32、5'12、5'00、4'57、4'53、

5'01、4'54、4'43、5'00、5'23、


11.20km、57'49、5'10/km


ぬお、今日は、だるいと感じずに走れた。

ペースも上げられた、落ちなかった。


しかし、こうやって調子がいいときに、それじゃどこまでペース上げれるか、なんて走りをすると、また調子悪くしちゃうんだな。


どうも最近、力の入れ加減がわからん。


そして週末、またお休み。


2022/05/03

[5/03] 本練、坂+平地走

4/29金曜の本練のあと、

土曜も日曜も月曜も、歩かず、走らず、ピアノも土曜のみ、ヤル気なし、そして毎日飲む、自堕落な人生。


そして本日、5/3、チェンジ、変わるんだ、本練に出るんだ。


天候晴れ、空気冷たい、いい気候、日焼け止めつけてくればよかった。


まずは八千代アルプス往復。


5'37、5'23、5'16、5'11、

5'09、5'25、5'05、4'24、


7.34km、38'42、5'16/km


前回、4/29と同じくらいか、だるいや。

後ろを走ってると酒くさいと言われた、ごめんなさい、お恥ずかしい。


メニューでは、八千代アルプス2本だったけど、お腹いっぱいです、平地にしましょう、とお願いして、新川ふるさとステーション往復。


5'13、5'16、5'19、5'21、

5'12、5'10、5'09、5'31、


8.01km、42'19、5'17/km


だるい、ラスト2kmのペースアップについていけなかった。

㌔5で8km走れないってどゆこと?


人は、衰え、そして、いずれ死ぬ。

今、そのレールにしっかり乗ってることを、しっかり実感しています。


前回、4/29は7km走ってうち4kmは㌔5切ってたぞ、そっから4日経ったから、そのぶん衰えたってことか?

走るの3日サボると、それだけ走力が落ちるってことか?


ま、どうでもいいや、どうせ死ぬんだし。


まとにかく今日は走った、ピアノもします、3日練習しないのはマズい、窓の掃除もします、シバザクラの刈り込みもします、ちゃんとします、そして今日は外に飲みに行きます。

2022/05/02

[5/02] 休足

月曜、連休の谷間ですが、勤務です、カレンダーどおりです。

朝歩かず、夕方走らず、雨降ってたんだよな、ピアノもせず、飲む。

自堕落な人生は続く。

2022/05/01