2025/11/26

[11/26水] 黒沢坂+ヤチスタ外周、16km

走ります、いくらなんでも、寒くないし、雨も降ってないし。


■黒沢坂

6'17、6'21、5'59、5'46、6'02、

5'44、5'42、


今日も坂区間は、7km、楽なペースで。


■ヤチスタ外周

5'32、5'10、4'54、4'48、4'44、

4'31、4'34、5'27、5'20、


お、先週は平地区間6kmしか走れなかったけど、今日は9km走れた。

先週は1回も㌔5切れなかったけど、今日は5区間、5kmで㌔5切れた。


毎日これをやってれば、持久力もついて、スピードも速くなるか、

毎日できれば、だけど。


16.11km、1:27'35、5'26/km

2025/11/25

[11/25火] 休足

雨降ってるし、寒いし、走るのヤメ。

雨降ってるといいつつ、いつも走る18時ごろは止んでたんだけどな。

そして、飲んで、さっさと寝る。


あーあ、先週は月~木、いいコにしてたんだけどな。

その後は全然ダメだな。

2025/11/24

[11/24月祝] 休足

ずっと気になってた桜の木の剪定。

桜は、剪定に弱い、枯れやすい。

かといって、ほったらかしでドデカくなられても困る、手に負えなくなる。

とりあえず、細い枝を1本、切ったけど、その先が進まん。

高い作業は危険だし、今日はこれでやめておこう。


全然進んでない。


ほかは何もヤル気にならず、走りもせず、そして3連休は終わってゆく。

案の定だぜ。

2025/11/23

[11/23日] 休足

朝起きたら、筋肉痛。

え?、昨日の?、練習会?

5分半ペースで8km、2本、坂とはいえ、そんだけで、筋肉痛?

まいっか、頑張ったんでしょう、それだけ、きっと。


休もう、ダラダラしよう、3連休だもん、休みはたくさんあるんだもん、1日くらい平気だもん。

2025/11/22

[11/22土] 練習会、八千代アルプス×2

練習会に行くんだ!

鍛錬、トレーニング、よりも、人に会う、人と会話する。

今の生活だと、家族以外誰とも話さない、このままでは、引きこもりの偏屈ジジイになってしまう。


今日のメニューは、八千代アルプス2本。

しんどいな、無理せずのんびり走ればいいのか。


■1本目

6'15、5'56、5'29、5'30、

5'14、5'35、5'20、4'54、

8.15km、45'03、5'32/km


無理せず、のんびり、他の人もそんな感じで、割と余裕で走れた。


■2本目

もう1本って気が重い、戦意喪失気味だけど、走る。


5'47、5'33、5'35、5'54、

5'42、6'06、6'13、5'37、

7.75km、45'07、5'49/km


2km過ぎでしんどくなって、他の人と引き離され、置いてけぼり。

しんどかった。

けど、ブチ切れてショートカットして帰ってくる、なんてことはせずに、

キッチリ走りきれたのはよかった。


まとりあえず、今日の目的の、人に会う、人と話す、はできた。

2025/11/21

[11/21金] 休足

今週は、月~木、走った、飲まなかった、ピアノ弾いた。

カンペキ、パーヘクト、完全人間、マニンゲン。


週末、堂々の定時後即ビール、ではなく、30分残業した、生活残業、長かった。

2025/11/20

[11/20木] 黒沢坂+ヤチスタ外周、13km

今日は、距離。

ペースよりも長い距離を走ることを目指す。


■黒沢坂

6'10、5'59、5'47、5'39、5'45、

5'35、5'33、


いつもより3km増やして、7km。

距離だから、ヘタらないように、抑えたペースで。


■ヤチスタ外周

5'20、5'11、5'01、5'01、5'15、5'18、


いつもは1周のところを、2周、

のつもりだったけど、1周の終盤でしんどくなって、1周でヤメ。


帰路もそれほどペース落ちてないから、問題はメンタルだな、ココロ。

1周増やしても、2kmちょいなんだけどな、次だな。


13.01km、1:11'43、5'31/km