2019/02/21

[2/21] 夜ラン、JOG→馬ナリ、18km

ミニオクトーバーランの灯を消すな!
意地の18km走。

ズームフライはあっさりあきらめて、夜ランの定番ニューヨーク。

7'07、6'12、6'05、
5'55、5'31、5'39、
5'43、5'16、5'23、
5'24、5'01、5'12、
5'13、4'48、4'57、
5'00、4'40、4'54、

18.08km、1:38'33、5'27/km

走り始めは、だるだる、腿裏あたり。
このだるだるは、やっぱ、昨日のズームフライか。
カーフレイズは、去年の暮れからずっとやってるもんな、それで筋肉痛はないよな。

走ってるうちに、だるだるもだんだん取れてきて、4'40まで上げられた。
着地がどーの、前傾がどーのと考えずに走るって、楽ですわー。

やっぱなー、ズームフライ履くと、走り方変えると、そこここが痛くなるんだな。
そして、ズームフライのコンセプトにすんなり合う人もいれば、なかなかうまく合わない人もいると、それはオレであると、合わない人が合わせるには、走法を大きく変えないといけないし、慣れるには時間もかかるし、故障の可能性もあると。

そういえば、腿裏、ケツは筋肉痛だし、スネも張った感じだし、あと、足裏に違和感、これまで足裏に異常とか全然なかったのに、これって、もしや、足底筋膜炎、のはじまりのはじまりとか?、キャー!、怖すぎ。

やっぱやめときます、佐倉終わるまではズームフライ履きません。

かかとぺたーっと付けて、ペタペタ走ってやるんだ、ざまーみろ、まいったか、ズームフライ。
だいたいな、靴変えていいタイム出そうなんてな、考えがさもしいんだよ!、ってオレ?

0 件のコメント:

コメントを投稿