本練、6時20分にアラームで起きたけど、眠い、もっと寝たい、逡巡20分の末、起きて練習会行くことにする。
■メニュー1、八千代アルプス往復
A組についていく自信ない、けど、ダメなら一人で走ればいいか、A組で走る。
しかし、やっぱついていけない、今日は㌔5分ペース、そんなに速くないと思うけど、全然ついていけない、早々に単独走。
5'19、5'12、5'11、5'21、5'08、5'30、5'38、5'09、
7.32km、39'03、5'20/km
今日はまた特別遅いな、5月8日の本練のときは、5'01/kmで走れてたぞ、平日の14km走は負荷高すぎ君なのかな。
でもこれでふっ切れました、A組で走る走力はないのです、それを無理についていこうとするとしんどいし、結局ついていけなくてみじめな気持ちになるし、走るのイヤになるのです、だからもうA組離脱するのです、レベルが違うと迷惑もかかるし、A組となんか、走ってなんか、やらないのです、泣いてないのです。
「負けたんじゃない、逃げるんじゃないさー、ほんのちょっと弱くなっただけ」
六角精児さん「ディーゼル」、沁みるなー、呑み鉄本線日本旅。
そこで、新しい組を急遽新設しました。
「準急」組、春のダイヤ改正で誕生です。
A組とB組の間くらいの組ね。
■メニュー2、新川8.4km走
A組は、4'30/kmペース、B組5'30/kmペース、ってことで、
準急組は、4'50~5'00/kmあたり、サブ3.5狙うぞ!、レベルなのです。
強引な勧誘活動で、4名ほどメンバー確保、準急組、ガンバロー!
5'22、4'59、4'49、4'51、
4'47、4'45、4'46、4'44、4'51、
8.43km、41'12、4'53/km
4人で仲よく走ってたけど、1周で2人が離脱、何か悪いことしたかしら、そっからは2人、2両編成、しかし、ラスト400mでぶっちぎられてしまった。
けどましかし、最近の本練ではこの2本目平地走で途中リタイヤとか大幅なペースダウンってことが多かったけど、今日はいちおーギリギリなんとか最後まで落とさずに走り切れた、やっぱこれまでは無理してオーバーペースだったのかな、これからもこれくらいのレベルで走れるといいな、準急組で走ってくれる人いるかな、1両編成は寂しいよな。
0 件のコメント:
コメントを投稿