毎日力いっぱい走っててはいけない、ゆっくり走る日も必要だ。
というわけで、本日、オニのシバリ、㌔6分より速く走ってはイケナイ!、これを遵守で走ります。
1km、6'08、おっと、いきなりギリギリ、ゆっくりゆっくり。
2km、5'58、あらまー、いきなり速度違反、落とせ落とせ。
遅く走るには、ピッチを遅くするか、ストライドを狭めるかだよな、その両方をやればもっといいいんだよな、などと考えながら走ってもペースは遅くならず、スローモーションみたいにすればいいのか、そうしてるつもりでも遅くならず、フォームがへんになるばかり。
5'43、5'44、5'42、5'44、5'44、
5'37、5'43、5'42、5'47、
11.03km、1:03'48、5'47/km
なんと、速く走れないだけでなく、遅くも走れないことが判明しました、おもちゃのクルマかよ、スイッチオンオフのみ、速度調整ナシ。
難しいな、てか、ストレスなんだよな、好きなペースで走りたいんだよな、今までずっとそうしてきたせいで、速度調整できなくなったのか。
しかし、昨日紹介した、62歳(当時)フルマラソン2時間58分、練習は毎日キロ6分20秒ペースでの15km、サブスリーの人にとってのキロ6分20秒って相当遅いよな、よく耐えられますな、慣れかな、精進します。
0 件のコメント:
コメントを投稿