2016/11/07

[11/05] 新川、ペース走崩れ、16km

最近坂系練習が多かったから、今日は水平スピード系、新川の9kmをハーフのペースで走る。
来週の成田POPハーフのペースを、今日の走りで決める。

キツいんだろうなー、あー気が重い、しかし、考えてみたらハーフのペースでハーフの距離の半分にも満たない距離を走るだけじゃないか、楽なもんじゃないか。

まずは家から城橋までアップ、
5'31、5'18、4'49、最後の0.4kmは4'25/kmペース。

城橋からペース走、最初からガツガツいくと失速するので、楽なペースで入ってビルドアップしたいところ。

4'17、悪くない、けどゼーゼー気味
4'08、おー、いい感じ、でもいっぱいいっぱい
4'13、呼吸も楽になってきた
4'17、もうちょっとで折り返し、このペースで行けるか
4'20、神尾橋で折返し、折返したら、なんとーっ、向かい風、ペース落ちる

で、力尽きた、力ってもなー、気力だよな、気力が萎えた、ガラスの心。

ここからが長かった、向かい風だし、前半調子よく走ったのは追い風だったのか、今日は南風か、南風の割には風が冷たいな、あー、脚だりー、1kmが長い、こんな遠くまで来るんじゃなかった。

5'19、5'24、5'35、5'22、5'22、5'34、5'23

あー、キツかった、しっかし全然ダメだな、前半楽なペースじゃ全然なかったな、9kmのつもりが5kmしか持たんかった、アホや

来週のハーフ、こりゃダメだな、ま練習で走るか。

0 件のコメント:

コメントを投稿