2015/12/09

[11/29] 新川・下り坂インターバル&1kmTT2本

この先ニューリバー10km、クラブ内のハンデレースと短距離が続くので、しばらくはスピード練習に特化するんだ、距離練はしばらくお休みするんだ。

今日は新川大橋で下り坂インターバル、下り坂でダイナミックなフォームを身につけるんだ、ダイナミック・ダイクマー、てなもんだ。

市民会館前~ブロンズオート前の新川大橋下り坂特設コース530m、高低差16m、大事なのはスピードよりもフォーム、ストライドは大きすぎず、前傾をキープ、あごを上げない、ブレーキをかけない、腕降りを大きく・・・、さー行ってみよう。

1本目:2'00.4(3'46/km)
下りのエネルギーをもらって加速、横を走る車を次々と追い抜く(この時間、新川大通りって渋滞してるんですよね)
2本目:1'59.6(3'45/km)
3本目:1'58.6(3'43/km)
4本目:1'48.7(3'24/km)
スタート前、陸上部員とおぼしき中高生が颯爽と駆け抜けていった、かかとが尻まで上がってカッコいい、それを追走、すぐ追い抜く、調子に乗って加速、今日のベストが出た。その中高生はオトナの対応でおっさんの挑発には乗らなかった、本気出したら一瞬で抜き返しただろうな。
5本目:2'00.4(3'46/km)

下り坂インターバルを終え、場所を新川に移して1kmTT実施。

1本目、ラップ取るの失敗したー、止まってると自動的に時計止まるんだけど、その時にラップ押しても効かないみたい。推定で3'45くらいか。
2本目、3'51

今日の走行距離、10.6km、途中でメゲずに予定の本数をこなせたのはよかった。

0 件のコメント:

コメントを投稿