2018/09/09

[9/09] 運動公園→新川、JOG、21km

今日は本練、だけど、八千代ボンズスポーツクラブランニング部様の過酷な練習に、ついていけない自信100%、なので、迷わずサボり。

今日こそは、距離ですよ、距離距離、昨日はだらだらしてランニング開始時間が遅くなった、その反省を生かして、今日3時半にシャキっとラン開始!

しかし、暑い、暑すぎる、日差しが強すぎる、空が青すぎる、風が強すぎる。
日陰はまだマシだけど、直射日光を受けると暑くてたまりません、この強い日差しの中、日陰のない新川土手を走るのは恐ろしすぎる、どっか日陰はないもんか、そうだ、運動公園、あそこならまだマシなはず、あそこを走ろう、そうしよう。

運動公園は、日陰が多くて快適、選んで正解、人が多くてちっとウザいけど、サッカー、野球、テニス、スケボー、いろんなことやってますが、その中でオレのやってることが一番つまんないな、ランニング、やったー!、一番取ったー!

6:31、6:21、6:16、6:04、
6:00、6:02、5:49、5:32、
5:27、5:09、5:01、

ビルドアップ、していったけど、5'01で限界、急速におうちに帰りたくなったので、ここで気分転換、運動公園から新川に移動。

暑いとはいえ、さすがに9月、日が傾くと涼しくなる、運動公園ではツクツクホーシが鳴いてるし、田んぼでは稲刈りやってるし、秋の気配濃厚。

5:35、5:33、5:27、5:28、
前半は追い風

5:42、5:40、5:46、5:52、
ふるさとステーションで折り返したら、強い向かい風、最近ずっとこれだな。

6:21、6:15
最後はクールダウン、てか、ぐだぐだ。

21.13km、2:02'49、5'49/km

ハーフマラソン、2時間切りならず、サブ4ペースにいってないのね。

焦らない、焦らない、前シーズンはベストを出したのが11月下旬のつくば、そこがピークだったんだな、今シーズンは、そのピークを2か月ずらして、2月の別大に持って行けばいいんだ、今はまだダメダメでもいいんだ、続けるんだ。

走った後は、オムロンツインズでケア、腿裏、すね前部、すね後部、臀部と、4連続ビリビリモミモミ、オムロン君のことをバカにしたり、効能を疑うヤツはボクが許さないぞ!

ちなみに、オムロン、ってのは、会社が京都の「御室」(おむろ)にあったからついた名前なんですね、エッセイストの吉田兼好さんも御室に住んでおられたそうです、鎌倉時代。

0 件のコメント:

コメントを投稿