2018/09/22

[9/22] 2部練、新川、11km

脚の遅いモノが、脚の速いヒトに追いつく、否、少しでも近づくには、ヒトより多く走る、それしかないのです、脚の遅いモノは、ひたすら走り続ける、しかないのです、ヒトが休んでるときにも、午前に本練で走ったときにも、午後も走るのです、脚の遅いモノが、脚の速いヒトに少しでも近づくためには、ためにはためには・・・

なんて、イジけた動機ではなく、ではなくですよ、そろそろオクトーバーランが近い、あのタフな一ヵ月、それに耐えうるようカラダを順応すべく、もしくはどれくらい耐えられるか確かめるべく、2部練、やる、やるのだ。

本練終わって、家帰って、しばしぐだーっとして、シャキッと切り替えて、家の掃除して、夕方5時、よし、よーし、スタート、やるんや!

走り始めると、だるい、だるだる、しかし、だるくなっても走り続けるのがマラソンなのです、今日はその練習なのです。

走ってるうちに、ゆるいペースなら走り続けられる感じになってきた、ふるさとステーションで折り返し、夕焼けがキレイだなあ。

このまま終われば11km、しかし、このキツイのさらに一歩先、暗くなっても走れるヤチスタ周回を何周か、と思ったけど、無理、無理無理、何が無理や!、と自問したけど、返ってくる答えは、無理、無理なもんは無理、おうちに帰る、という意見が大多数だったので、帰る、ホームスイートホーム。

6'24、5'57、5'50、5'58、5'55、5'51、
5'45、5'40、5'45、6'06、5'51、

11.08km、1:05'35、5'55/km

やっぱ1日で、1ヵ月で、長い距離を稼ごうと思ったら、2部練有効ですね、休むと走れる、やるぞ、オクトーバーラン、かかってこんかー!

本日の走行距離、30.4km

0 件のコメント:

コメントを投稿