冬季ボッチ合宿も、2週間のプチオクトーバーラン・年末年始走りこみも、最終日。
最終日の今日はペースを意識した30km走、やるんだ、走りこみの集大成だ。
今日は、ランニングクラブの有志も自主練で30km走をやるそうだけど、スタート時間が8時半!
そら無理っす、起きれません、起きても前の日飲んでるから、午前中はお腹の調子が悪い、無理、午後に一人で走ります。
と思ってたけど、なぜだか4時前にバッチリ目が覚めた、目が覚めたんなら自主練行きますか、例えペースが合う人がいなくても、同じ時間に同じ場所を走ってるってだけで張り合いが出るってもんだ、午後は風が強くなるって予報だし。
集合場所に行くと、うわー、参加者いっぱい、本練より多いんじゃね、20人くらいいるか。
定刻、よりちょっと遅れてスタート。
理想としては、4'40くらいで走り通したいところですが、ボッチ合宿、走りこみ最終日、だいぶ疲労が溜まってる。走り通せる自信がない、とりあえず走り通せると思えるペースで、馬ナリで、体と相談しながら、やってみますか。
4'59、5'00、4'54、4'53、4'57、5km
最初はね、楽なペースでね、アップを兼ねてね。
4'50、4'52、4'50、4'52、4'42、10km
あんまり楽ばっかりしてると、練習にならないので、徐々にペースアップ。
付いてくるのは、2人、今日はこの2人で走ることになるか。
4'43、4'43、4'48、4'43、4'49、15km
やっぱだるいや、中間の15kmで既にだいぶ脚がだるい、最後までペース落とさずに走れるか、不安。
4'34、4'50、4'56、4'46、4'33、20km
北風が強くなってきて、向かい風区間がペース上がらん、折れないココロや!
4'37、4'52、4'37、4'37、4'31、25km
オレは公園の水道で給水してたので、そのタイミングで2人から遅れる。追いつくんだ。
脚は、だるいながらもなんとか持ちそう。
4'41、4'40、4'43、4'36、4'47、30km
強風区間も、気持ちを集中して、ペース落とさず、頑張る!、しかし、前の2人との差は縮まらない、ペース上げてる?、イヤらしいヤツら、粘ったけど、最後の1kmでココロが折れた。
前の2人は、ラスト2km4'20あたりに上げてたのか、ボクにはその余力は残ってませんでした、残念です。
新川30K結果、30.01km、2:23'13、4'46/km
んー、まあまあかな、2人に付いていけなかったのがモヤモヤするけど、もっとひどい結果になることも想像してたし、ペースもそんなに落ちてないし、ま、練習としてはよかった、ことにしておくか。
本日の走行距離、33km
年末年始走りこみのノルマ、毎日最低20km、今日も達成。
年末年始走りこみ、本日千秋楽、お疲れっしたー!
2週間で、294.4km
愛媛マラソンまで、5週
赤羽ハーフまで、2週
来週は、5000mTT
明日からは、練習量落としましょう、テーパリングです、体を労わりましょう。
そういえば、ここ10日ほど、毎日飲んでるな、飲む量も落としましょう、体を労わりましょう、でも今日は飲みましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿