大阪マラソン7週前、長距離走をやるには今しかない。
今日は気温も高く、風も穏やか、今日しかない。
年末走ったのは36km、ならば、今日はその上、42km超に挑戦だ。
12時スタート。
おー、暖かいや、風もないや。
しかし、脚だるー、昨日の6km走が効いてるのか、だるだる。
道路の雪は、残ってるところはしっかり残ってる、日の射さない道路、ガチガチのツルツル。
今日は花見川を南下して幕張方面を目指す。
道路のガチガチツルツルドロドロを避けながら、弁天橋まで行ったら、あいやー、弁天橋の先、道路が雪でまっ白、見渡す限り、どこまでもまっ白、こらアカン、これは走れん、戻ろ。
ガチガチツルツルドロドロはイヤなので、国道16号に出る、雪はないけど歩道が細くてガタガタでイヤ。
花見川がダメなら、日当たりのいい新川に変えるか、しかし、走る気力は大幅に減衰、脚だるいしさ、お腹の調子も悪い、ココロの調子も悪い、いいのは天気ばかりなり、今日は帰るか。
6'28、5'53、5'29、5'50、5'43、5'59、5'52、
7.19km、42'19、5'53/km
ダメダメだ、ダメダメだったらダメダメだ。
昨日の6km走はわりといい感じで走れたんだけどな、でも4kmでペースダウンしたしな、その6km走の疲労が残ってるのでしょうか。
クスワットのやりすぎでしょうか、おとといは、100回を2セット、その他20回、30回、40回などを思い立つごとにやってた、合計500回くらいか。
どうしよかな、明日再挑戦?、できるのかな、とりあえず今日はスクワット休むか、明日走るなら新川だな。
0 件のコメント:
コメントを投稿