2022/01/22

[1/22] 新川、11km

土曜、休み。

2時間ほどピアノの練習。

鍵盤の数が増えて雰囲気変わったせいか、今まで弾けてた曲が全然弾けなくて焦ったが、それは慣れてだんだん弾けるようになった、よかった。


あとは、音の強弱、これまで弾いてたキーボードは音の強弱なし、強かろうが弱かろうが、鍵盤叩きさえすれば同じ大きさの音が出る、それがイヤで電子ピアノ買ったんだけど、小指とか、音がチョロンとしか鳴らない、スンゲーちっこい音、小指を鍛えないと。


ピアノばっかりやってる場合ではない、

明日は「八千代アルプスタイムトライアル」

脚の状態は絶不調、記録更新とかはまったく期待できないけど、今出せるベストタイムを出すんだ、テヤラー!


夕方4時前スタート。

今日はあまり寒くなく、風もおだやか。


走りだしたら、やっぱり脚だるー、こらダメだな。

走ってるうちに、ちょっとづつペースも上がってきたけど、だるいのはだるい。


6'04、5'36、5'29、5'13、5'05、

5'06、4'54、4'53、4'47、5'04、

5'12、


11.00km、57'29、5'13/km


トホホ


なんか、脚の具合がどんどん悪くなってる気がする。


走ってもダメ、

休んでもダメ、

スクワットしてもダメ、

低周波治療器やってもダメ、


打つ手なし?


「痛い」じゃなくて「だるい」だから、故障じゃないと思うんだけど、何で治らないんだ?


まいっか、いつまでもいつまでも、自己ベストを更新し続けることはないのですよ、そういうもんですよ、ふと気づくと、え、今日がその日?、なんですよ。

0 件のコメント:

コメントを投稿