2022/09/25

[9/25日] 花見川、31km

3連休最終日。


こんなことではイカン!

もう9月も下旬だよ、いくらなんでもロング走やんなきゃ、やる、今日やる、必ずやる。

休日走る気しないもそろそろなんとかしなきゃ、これじゃ先週の3連休と同じになっちゃうよ。


まずは、早起きします。

午前中にピアノをやります。

そのあと、庭仕事の残りをやります。

庭仕事終わったのが午後2時、よし、走りましょう。


ピアノ、庭仕事、ランニング、せっかくの休日なのに、楽しいことが1つもない。


ロング走、検見川の浜を目指します、30km。


走りだしは、だるー、脚だるだる、これは厳しいぞ、今日は多くを望ます、ペースはどうでもいい、とにかく30km走ればそれでOK、ゆっくり行こう。

6'03、5'41、5'40、5'36、4km


と、タラタラ走ってたら、花見川の遊歩道で後ろから足音が、はいはい、ボクはゆっくりなのでさっさと抜いてください、と思ってるのになかなか抜かない、ずっと後ろを走られると、ついついペース上がる。

5'14、4'47、6km


あららら、4'47まで上がっちゃったよ。

花島公園で給水で止まったときに、抜かれた、黒のタンクトップ。


よし、これでのんびり走れるぞ、と思ったけど、一度上がったペースにハマって、そのまま、大丈夫かよ、30km走れるのかよ。

5'12、5'07、5'06、5'02、5'04、5'05、12km


案の定、しんどい、だるい、やっぱ今日は30kmはやめとくか、24kmほどにしとくか、

12kmあたりでとりあえず休憩。


休憩したら、気力体力回復、もうちょっと先まで行ってみるか。

しばらくすると、目の前に、さっきの黒のタンクトップがいるじゃないの、それ見て元気復活、結局検見川の浜までわりと元気にたどり着けた。

4'50、4'53、4'55、5'06、16km


後半は、向かい風でちょっとペース落ちる、脚もだるくなってきた。

5'09、5'08、4'58、5'24、20km


京葉道路の下くぐる、22kmあたりから本気で脚だる、花島公園で休憩ののち、なんとか弁天橋まで走ってこれた。

5'15、5'13、5'25、5'21、5'33、5'29、5'18、5'15、28km


弁天橋から勝田台見たら、もうこれで終わりでいいか、という気分になって、あとはのんびりノロノロ、だったんだけど、この最後の3kmがイチバンキツかった。ココロの問題ですね、集中を切らすと全然前に進めなくなる。

5'50、5'54、5'46、31km


31kmのアラームがなった時、家まであと300mくらいだったけど、歩いてしまった。


31.01km、2:44'38、5'19/km


キツかったー、けど、意外と走れた、思ったよりペースも速かった。

脚が、ガクガク、すんごい痛い、これは、いつもの脚ダルではなく、走り込み不足だな。


懐かしい、痛みだわ、ずっと前に、忘れていた。


よし!、走り込み不足であるなら、走り込みをすればいいのだ、またやる、2週間後か。

0 件のコメント:

コメントを投稿