2016/01/02

[1/01] 新川新春縁起ラン 10.7km

謹賀新年

一年のケーは元旦にありーっ!
ということで、元日からランニングやー、初日の出暴走やー(オテント様はだいぶ高いところにいるけど)

今日はキロ7分の縛りなし、今日はストレスフリー、のんびりだけど。

新川に出るまでの2コの信号、どちらも渡る直前に青になった、おっ、縁起がいいぜ、2016年、オレの走りを止めるモノは誰もいない。

風はあるけど寒くはない、そして快晴、雲はまったくない、空をぐるっと見渡しても、あるのは青空と太陽のみ、おだやかなお正月です。

城橋の車道横断も止まらずに渡れた、おっ、縁起がいい、って正月だもんんね。

そして今日は見えるかなー、と思ったらやっぱり見えた、富士見橋から富士山が。こいつぁー春から、あ、縁起がいいぜ。
富士見橋で富士山見えるのは当たり前だろ、と思われるかもしれませんが、これがなかなか見れない、前に見たのは2年くらい前か、オレが走るのがいつも夕方だからかもしれないけど。

富士山見るとなんか気持が引き締まりますね、
6合目か7合目から上ですかね、見えるのは、真っ白です。
自然と歌が、浮かんできましたね、新春の新川ランニングコースで詠めり。

初春の、雲ひとつなき青空にー
ま白き富士はポコッと見えらんー

ミヤビだなー、オレって、平安の貴公子のような、お~っほっほっほっ。

6'56、6'42、6'27、6'26、6'39
6'30、6'31、6'42、6'39、6'39
10.7km、1時間11分、平均6'38/km

帰りの信号も止まらず渡れた、縁起がいい、てゆーか、止まらず走り切るのを意識して信号の前で無理くり渡った、縁起は自分で切り開くんだ!、正月や、車道を走るのは郵便のバイクばかりなり。

さて、しっかり走ったし、あとはお屠蘇だ、おせちだ、駅伝見ながら、わーははは。

2016年、みなさま本年もよろしくお願いいたします。

0 件のコメント:

コメントを投稿