猛烈な寒波だの大荒れの天気だのと気象予報士の皆さんが揃っておっしゃってるので、どんなひどいことになるかとビクビクしてたけど、朝起きたら気温は低いけど風はおだやか、晴れ。幕張本郷駅に降りたら雪!、ま、チラチラだけど、会場に着いてしばらくしたら晴れてきた。なんか風もなくレースコンディションいいかも。
脚の調子もイマイチなので、今日はタイムを狙わず、余裕をもって走ることにする。
■~5km 4'46、4'25、4'17、4'21、4'20
ラップは気に入らないけど突っ込まない、余裕をもって走る。
■~10km 4'20、4'19、4'20、4'24、4'23
7km付近に折り返しがあるので、向かってくるランナーを見てたけど誰も見つけられなかった。風は南西かな、いつもと違う、走りには全然影響ない。
■~15km 4'24、4'21、4'19、4'17、4'25
いつもなら10kmすぎの折り返しを過ぎると正面から風がドッヴァーーッともの凄い勢いで襲ってくるんだけど、今日は全然平気、風は段々強くなってきてるけど、横、南西からかな、なので平気。ペースは安定してキツイの一歩手前くらい。
■~Goal 4'19、4'30、4'29、4'41、4'36、4'25
いつもは稲毛公園からがきつくてきつくて、なんだけど、今日は余裕、風も影響ない。
美浜大橋の上りも今回はあまりきつくなかった、東京湾の景色見ながら「わー、横浜あたり雲が低くたれこめてるぜ、あのあたりは雪だな」とか思いながら走ってるうちに橋の頂上についた。
美浜大橋あたりから風が向かい風になった、けど、残りも2km、さーこれまでのんびり走ってきたんだからこっからスパート、と思ったんだけど、なんか全然ペース上がらなかった、アカンオレ、まだまだだな、最後はけっこう軽快に走ったつもりだけどラップ見ると全然ダメ。
タイム:1:33'50、ネット:1:33:30
今日は楽に走ったから、まこんなもんか、それで満足してるのもどうかと思うけど。
タイムは去年より40秒くらい速かった、レースコンディションかな、こんなにやさしい、物わかりのいい千葉マリンは初めてかも、ま、たまたまなんでしょうけどね、レース終わってから風もきつくなってきたし、やっぱ厳冬期のレースは考えたほうがいいね。
0 件のコメント:
コメントを投稿