2016/12/25

[12/24] 岩名、前からやってるクラブの納会、1000m、100m、5000m

納会って言ってもね、参加者2名ですよ、オレと、わざわざ八王子あたりからおこしになった奇特な方と。

メニューは1000m、100m、5000m、やりましょうやりましょう、とっととやりましょう。

まずは1000m、1000mは3'30を切れてない、切りたい、3'30切りを目指すのだ。
ダーッとね、躊躇なく、出し切るんですよ、800mまではオレが先頭だったけど、そこから抜かれ、どんどん離された。
タイムは、3分39秒、あーつまらん、全然つまらんタイムだ。

次は、100m、スタートが大事なんですよね、ガツンと、ドカンと、スタートダッシュをするのです。
1本目17秒78
2本目17秒89

最初時計見たら、14:43とか14:49なんて数字が見えたので、ふーん、割といいじゃん、と思ったらこれは走り出した時刻、14時43分のことだった、ガッカリ。

一生懸命走ってるんですけどねえ、どうすれば速く走れるんでしょうか、もっとピッチを速くして、もっとストライドを広げる?、キックを強くする?、別にいいや、100mなんて。

最終種目、5000m、って既にかなり足に来てます。
どれくらいで走れるかわからんので、とりあえず走ってみて様子を見る、
4'23、4'31、4'38、4'29、4'10
22分17秒

全然ダメ、最悪でもハーフのペースくらいでは走れるかと思ったけど、そんなどころじゃなかった、ラストは後ろからくっついてくる人がいたので(知らない人)抜かれたくなくてペース上がった。

走ったら走ったで気分よく走れた、いい練習になった。

納会ですから、お約束で飲みに行く、2人だけど、佐倉の庄や、初めて行ったけどこのお店は昼の11時からやってるんですね、使えるじゃん。

0 件のコメント:

コメントを投稿